SUPER NATURAL
」のレビュー

SUPER NATURAL

絵津鼓

2巻まで読んで欲しい!

ネタバレ
2021年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は2人の学生編の馴れ初め、そこから2巻の社会人編ではくっついただけでなくそれから先どうやって向き合っていくかについて描かれています。社会人編を読む事でやはり付き合うまでがゴールではなく、そこからどうやって付き合っていくかも大事なんだと感じさせられました。
続編(社会人編)では大地くんの不安や変化などが丁寧に描かれていました。ノンケ×ノンケならではの葛藤があったりして、最初から同性が恋愛対象ではないけれど、同性を好きになってしまった人ならではの悩みや相手・周りの人との向き合いかたなども見れて、なるほどと考えが広がった気がしました。また、4年経つと暢くんがすっごく成長していて、親の目線で見ていました笑
余談ですが、作者さんの前の作品の「IN THE APARTMENT」やその過去の話の「モアザンワーズ」などとも登場人物などが関係している作品なのでそういった面でも楽しめます。アサトくんや榊さんがちょこちょこ登場するのが楽しかったです。そしてその2作品は少し切なかったりするので、そちらに比べると今作の「SUPER NATURAL」は明るく読めるのではないかと思います。是非読んだ事のない方で気になる方は読んでみて下さい。少しだけ見え方が変わるのではないかと思います。こちらの作者さんは様々な立場や、様々な目線での人物の心の動きを描くのがすごく上手なんだなと感じさせられました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!