フォロワー

0

総レビュー数

26

いいねGET

54

いいね

65

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET15

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ウィッチウォッチ

    篠原健太

    舌を巻く見事な伏線、綿密に練られた設定
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生が18年前から大好きです。長期連載作品では前々作のスケットダンス!漫画、アニメ共に子供の頃の青春でした。そこから彼方のアストラ→ウィッチウォッチときて、やっぱり最高だな!と変わらずに好きな絵や作風であり、大好きな作品となっています。
    ここでその良さを書かせてください。長文となってしまいますが…皆さん、お付き合い願います。
    まずキャラの背景や設定がさすが!
    ここから少しネタバレです…
    キャラの名前が
    モリヒト→ヒト(1)、守り人
    ニコ→ニ(2)
    ミハル→ミ(3)、見張る
    カンシ→シ(4)、監視
    ケイゴ→ゴ(5)、警護
    (更に バン→番)
    と、部屋番号のプレートから分かるように数字となっており、更には使い魔たちはみんなWatch(この作品では見守るもの)から関係のある名前となっています。後から出てくるキャラもいるので、気づいた時に「おぉ!前から考えていたのか⁈」となりました。そしてその裏にある主要キャラや親たちにもなかなかの背景があります…(え、あなたにそんな秘密が?というキャラも…)
    そして、文化祭にてウィッチウォッチというタイトル回収がお見事でした!
    次に内容!思わず笑ってしまうギャグ回と時々くるシリアスの絶妙なバランス加減やアクションのかっこよさ、さすがとしか言いようのない篠原先生の持ち味が出ています!(作者の篠原先生がアシスタント時代に携わっていた空知先生もギャグとシリアスの入れ方がさすがでした。そんな空知先生も実は作中に…笑笑)
    ギャグ回では、あまりに面白くって声を出してしまうほど!きっとお気に入りの話がいくつもできますよ!私のおすすめは、モイちゃん自己紹介の回とカンちゃんの内職の回、モイちゃんの誕生日の回です。
    更には、ギャグ、シリアス、アクションだけでなく恋愛ものとしても最高です!恋愛が苦手な人も思わず応援したくなるはず‼︎
    そして、魅力的なキャラクター達!
    メインキャラだけでなく、クラスメイト、生徒会、後輩、家族など巻数が進むたびに出てきますが、キャラがごっちゃにはならない!なぜなら一人一人がなんとも個性的で魅力的だからです。そのキャラクター同士の関係性も見所となっています⭐︎
    このようにたくさん語りましたが、最後に言いたいのはウィッチウォッチ最高!ボイコミ、スケダンと共に愛読しています!
    それからアニメ化もおめでとう!毎週楽しみに観ています。
  • カノジョは俺にかみつきたい

    浅野あや

    作者ファン
    ネタバレ
    2025年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず一言、服が可愛い!たくさん資料を読み込んだり調べたりとあや先生は研究なさっているんだな、と思いました。
    あや先生のファンです。DMで思いを伝えるくらい好きであり、前作のねぇ、先生…も好きで、更に隆之介くんから読んでいたので今作も読みました。
    今作は気の強いヒロインと何を考えているか分からないヒーローという、前作とも少し違う人物設定から始まりました。が、ヒーローがヒロインを溺愛しそうな感じはさすが浅野あや作品!といった雰囲気でした。1巻は2人の関係性や始まり重視なので、主な登場人物は2人だけでしたが、2巻からは2人以外の登場人物が出てきて物語を動かしてくれそうなので、楽しみに読みたいと思います☺︎
    いいね
    0件
  • 隣の元カレくん

    ago

    じれきゅん
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 24?年ぶりに復縁したお話。初恋同士のふたりから、色々経験した大人になったふたりとして付き合い始めますが、それでも昔を大切にしながら、ピュアな気持ちも忘れずに余裕がなかったりわたわたしたりしながら向き合っていく様子にきゅんきゅん!しました〜。そして、お互いに思っていることはおなじなのに、なかなか…すれ違ったり伝わらなかったりと、焦れ焦れします(笑)けれどこれも読んでいて楽しい!辛いことや、モヤモヤはそんなにないのでこういったすれ違いや焦らしもありだと感じました。何よりこの作品は、お互いに考えていることが、お互いの目線で描いているので、読者は「どういうこと?何考えているか分からない!」となりません。それもよい〜!!応援したくなる主役の2人や、娘のマイミン、お友達夫婦などキャラクターも魅力的で楽しいです!きっとこれからも山あり谷あり、色々な壁にぶつかるかもしれませんが…一度離れてしまったことで破局して後悔しまくった2人なら大丈夫!何がなんでも「手離すまい」と頑張ってくれるはず!!ということで、毎話楽しみにしています♡わたしの癒し作品です☺︎
  • 高瀬くんのヘソの下

    山田也

    続きが
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!現在7巻までですが、新しいキャラクター出てきて、物語を面白くしてくれる登場人物も増えてきたり、高瀬くんの過去の話や、2人の進展、それから川崎さんのことだったり…これからの展開への布石も多いので、続きが気になる〜!!新刊を楽しみにしています。
  • 狼皇子と嘘つきな結婚[1話売り]

    音久無

    ヒロインとヒーローが魅力的
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが好きで買いました!
    まず、なんて可愛いヒロイン!物語は主人公が好きになれるかが、かなり大きいと思っています。この物語のヒロインは、ふわふわ小柄で見た目が可愛くて雰囲気もふわふわしてるのだけれど、芯が強くてめげないポジティブ。(そして鈍感。見た目で幼く見られがちだけど、まだ中身も恋愛面では幼い感じ。笑)けれど、実は色々と抱えてて、頑張りすぎてしまうことも…そんなヒロインを支えたりヒロインのことを思って行動したり、振り回されたりする殿下もかっこいい!話を重ねるにつれて妬いたり拗ねたり、照れたりと新しい姿も見ることができて楽しいです〜!
    読んでいて、既に明かされていないものがあることが分かっているので、今後にドキドキ!なにより、少しずつですが、2人の距離が縮まりつつあるので、これからの2人の恋もとっても楽しみにしています。
    7話から続きが出たらまたレビュー更新します!
  • キスより先に、始めます

    わたなべ志穂

    とにかく泣けた
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻を読んで、【幸せになってよかったね〜】と思い、すごく泣けました。
    恋愛だけでなく、これは家族、命の大切さ、自分で自分の未来を切り開くお話です。
    「全ての子供たちの笑顔が心が守られますように、この柔らかい頬が手や足が痛むことがありませんように
    、どうか生まれてきて幸せを感じられますように」
    八重子ちゃんのこの言葉が、この本の全てだと思いました。
    とにかく八重子ちゃんも桐島くんも頑張った!
    そして、世の中の子育てをしてる人たちって本当にすごい。その人たちも人間だから、きっと完璧なことなんてない。それでも小さい命を守り抜いて、その未来へ繋ぐ人々をつくり、その人たちが大人へとなって、また子育てをして…と思ったら本当に尊敬です。
    自分の過去に苦しむこともあると思うけれど、それでも進もうとした、手を差し伸べてくれる人もいた、これって本当にすごいことで、幸せなことなんだなと思いました。
  • 東千石さんのメイクアップドール

    ことぶきりー

    どんどん
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんどん東千石さんが可愛く見えてくる、たまらない…とことん甘やかす溺愛ものです。最高だぁ
    振り回されてるのか、振り回してるのか…笑
    読むたびにハマっていきます。
  • 死神の花嫁-余命7日からの幸福-

    一色箱

    この設定、話、面白い!
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの二面性や、一筋縄ではいかなそうな設定
    読めば読むほど、話にのめり込みました。
    恋愛だけでなくて、まだまだ分からない病気のことや、過去のこと、輪廻転生などたくさんの要素が詰め込まれた作品!
    登場人物も魅力的。絵も美しくて、読みやすいです。
    切なそうな内容でもありますが、これからが楽しみです。
    アニメ化しても良さそうな作品。
  • ねずみロワイアル

    佐々木順一郎

    かわいいねずみだけど…
    2024年8月7日
    見た目は可愛いが、人間版で見かける命の掛け合いのねずみ版といった新しい雰囲気。
    でも、ねずみだからこそ別の世界感になっている。見た目は可愛らしいが、どきどきハラハラが止まらない作品。引き込まれた。
  • 世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。【単話版】

    tokiwa./編乃肌/桑島黎音

    可愛い
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い2人の、可愛い物語!!
    元々、素材の良くて、おしゃれをするとキラキラする&言動が可愛い雨宮さん、見てて楽しい〜
    何故、雨宮さんがメガネを外さないのか、まだ明かされてませんが、関係性が深まるたびはわかっていくのかな…?と。
    これからが楽しみ!
    雨宮さんの兄弟やお友達、周りの登場人物たちとの関係性もこれから変わっていくのかな。それに、3大美女もまだ全員出てないので、出てくるのが楽しみ〜。
    ライバルも現れるのかな?
    両片思いのじれじれ感がきゅんきゅんするストーリーなので、いまはまだこの感じを楽しみたいと思います。
  • 放課後ブルーモーメント

    旗谷澄生

    泣ける青春。登場人物が好きになる。
    ネタバレ
    2024年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまらない、最高!名作です。
    初めは夏のキラキラシュワシュワした青春と、鈴ちゃんの優しさや真面目さが素敵で、更に清澄くんの溢れ出すきゅんきゅんの言動に眩しい〜楽しい〜となりました。うん、補習組5人、最高です。
    そこから夏休みが明ける寂しさと、5人の関係が変わってしまうのかという不安と共に、次第に見えてくる清澄の抱えた思いや葛藤に涙。本当に、途中、苦しくて救われて欲しくて涙。「大丈夫」って言われると何も言えないし、踏み込めないよね…鈴ちゃんや虎太郎くんに共感。
    みんなの優しさが心に染みる。作中でも出てきた虎太朗くんの「頼りにされたら嬉しい」、充くんの敢えて何も言わないことへの「僕はそれも愛だと思うよ。」などなど、相手を思いやることが素敵だなと改めて思う台詞が出てきて、考えさせられました。
    何よりも鈴ちゃんの真面目さと優しさで清澄くん救われて〜!彼女と関わっていくたびに、これからもっともっと良い方に変わっていけるといいな。
    そして、補習組の残り1人、少し遅れて出てくる杏莉ちゃん!彼女は見えないところで頑張っているところも分かったし、あの性格も最高!かわいい。虎太朗くんとの掛け合いが最高!これからの関係に期待。
    ということで最後はやはり、補習組5人、最高です。
    この子たちを見ていて感じたのは、学生時代は楽しい出来事も含め、ぶち当たった壁や辛い出来事が全てのように思えるけれど、社会人になって思い返すと、それは、その時のその期間でしかなかった苦労や葛藤、思い出なのだなと。だけど、その経験ってやっぱりそれは今の自分にも繋がってるから、一つ一つを大切にしてほしい。そして、いまが全てだと思って限界を感じていても、周りに頼ってでも生きてほしい。
  • 私をセンターにすると誓いますか?

    若月ジュン

    ヒロインも他の子たちもみんなかわいい
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推しを推す気持ち、CD大量買い、ライブや握手会、握手会レポなどなど空気感が結構リアルですき!主人公の男の子にすごく共感できる!!読んでいる側としても、ヒロインを推している気持ちで読める☺︎(ずっきー、トラウマやアンチに負けないで〜!)ヒロインのアイドルとしてのサクセスストーリーだけではなく、恋愛ものとしての面もあるからワクワクきゅんきゅん。出てくる女の子たちも可愛いし、努力している姿も素敵!そしてステージ衣装も可愛い!ヒロインが彼に支えられてるのがすごく伝わってきてほんわかする。また、ヒロインの家族も色々あるみたいだし…これから気になることもたくさんあるから、今後の展開が楽しみ〜
  • 彼氏時々彼女

    ムサヲ

    さすがムサヲ先生
    ネタバレ
    2024年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはり絵が上手!ヒロインかわすぎる!!ストーリーもラブコメ感がありながらの、ヒロインの家の昔から続くある秘密に立ち向かっていく感じ。きっとこのままじゃ終わらない!しかし、2人の確固たる絆があって、乗り越えていける気がするので、何があっても大丈夫なはず!!2人のお互いを想う気持ちがとても強いです。ムサヲ先生の前作のどっちと結ばれるの〜?!がない、1話から出来上がっている安定らぶらぶカップルの話です。これからが楽しみです〜
  • 俺のお嫁さん、変態かもしれない

    神楽武志/両角潤香/くろい/あゆま紗由

    タイトルで躊躇してしまいそうになるが…
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで躊躇してしまいそうには、なりますが、可愛い作品です。まず、絵が可愛い!そして女の子が読んでも普通にきゅんきゅんしました!!内容として、結婚した経緯はなかなか…今までに見たことのない経緯で面白かったです。私的にはアリ!です。その後、2人の距離がどうやって縮んでいくかと思ったら、元々の信頼関係もあるなかで、自覚していくって感じでした。ただ、読んでいる方としては急だなって感じがしましたが、まぁ最初から2人は甘々だし、幼馴染だし夫婦だし、両想いになるのがテーマの作品ではないからそれでも良いかと思いました。夫婦になってから、という順番が違う2人がこれから恋愛しながら本当の夫婦になっていく過程がこれから楽しみです!なにより、0日婚な2人ですが、しっかりと絆があってお互いがお互いを支えあっているのが、最初から伝わりました。なので…まとめるなら、大きな波乱もなく、安定して幼馴染夫婦が0日婚でラブラブしている作品です。ラブコメですが、最初から相手が決まっていて、とくにハラハラもせずに楽しんで読める作品だと思います!これからが気になる〜☺︎
    いいね
    0件
  • 君のためなら何度でも(話売り)

    すのはら風香

    タイトル通り
    ネタバレ
    2024年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんの少しですが、2話までのネタバレが含まれています。【ご注意!】この作品はその名の通り!愛する彼女のためなら何度でも、命をかけられる主人公の話。しかし、その「何度でも」も「有限」なのがポイント!早速、1話2コマ目の彼女の死から話は始まります。彼女を死から救うために命をかけてループする。しかしループの数は先程も述べたように有限。更に1話では、既に1回目の命をかけるところからではなく、残り32回目からなのでこれからは回数との戦いにもなってくると思う。おまけに回数を重ねるごとに、世界(起こった出来事の事実)は書き変わってしまうらしく、二人の間にあった出来事は既に変わってしまっているらしい。昔の出会いや恋人になってからの出来事、1回目の死も今のところ(2話現在)は分かっていないので、これから明かされることが楽しみ。おまけに2人が恋人だった事実も消えたり、彼女の記憶から彼との出会いが消えてしまったりと、なんとも切ない現実に。そんな中でも彼は彼女を守るために戦っている。どうしても彼女の命を守ることを第一としているがために、ストーカーみたいになってしまっていて、周りもその認識に…。彼女の方からしてもいきなり「押し倒してもいいですか」なんて気持ち悪いと思う…。しかし、彼が好きになった彼女の良さがそこには出ていて、彼の変な提案や、強引な誘いを断りつつもそんな彼をないがしろにしない。しっかりと会話をする。作中でもある台詞だが、相手が「どんな惨めな姿でもちゃんと目を見て話す」人柄らしいので、そこに彼は救われるし、距離を縮めやすくなっていると思う。話は少し戻るが、彼女の死→その日の朝に戻るのループを抜け出すための方法が、1話の最後で明かされる。これは「愛の証明」をすることによって現状から抜け出せるらしいので、リセットされる2人の絆を深めつつ、2人の力で頑張ってほしい。また、なぜ彼女は毎回亡くなってしまうのか色々と謎も多いので、明かされつつ、いくつもの壁を乗り越えるこれからの展開も楽しみ。まだ登場キャラクターも少なく、これから増えると思うのでそこも期待。最後には2人の幸せな笑顔が見れることを願って。ということで、長々としたが、まだ2話しか読んでいない中のレビューではあるので…連載が始まったばかりの作品を追って読める幸せを噛み締めつつ、とにかくこれからの展開に期待をしたい。話が進んだら、追ってレビューを。
    いいね
    0件
  • もののけの乱

    竹田陽介

    設定が良い、しかし…
    ネタバレ
    2024年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは設定が詳しく練り込まれていて、とても面白い始まりだと思いました。そして登場人物も魅力的!なかなか面白いキャラクターばかりでした。バトルシーンもハラハラできる!
    しかし、星5にならなかったのは…最終回まで読んでの感想です。微妙にネタバレになるので、未読の人は気を付けてください。
    まず、他の登場人物について深く知ることができなかった。もっと深く掘り下げたり、登場人物同士の関わりを丁寧に深めたりしてほしかったのに、そんなに紹介もせずさらっと流れる感じ。背景や設定は明かされるが、深めることができないと言った感じです。敵味方限らず。え、魅力的なのに扱い雑!なので、そんなにその登場人物について知ることができなかったり、深めることができずに流れました。描くの飽きたのかな?って思ってしまう。。。
    次に、最後は駆け足な感じでした。忍法帖を集めていくのも、さらっといくつか集めて、いきなり最終バトルに入った感じ。しかも、最終バトルもさらっと、倒した人も…あれ?!あなたなの?って感じで…主人公の奮闘や他の登場人物との共闘、ヒロインとの絆、敵との対話、バトル、気持ちの動きなど、もっともっと見たかった。何話か抜かしたのかな、何枚か読み飛ばした?って感覚になります。設定が面白いが故に勿体無いと感じました。
    主人公がいい意味で変わっていくのはすごく感じました。それは一話のシーンを最終話に結びつけたところからも分かるように、作者さんはそれを描きたかったのかな、とは感じます。
    なんなら、続きがあるなら読みたいです。とにかく、勿体無いな、消化不良だなという感じです。詳しく、丁寧に、掘り下げてもう少し長く連載を続けていればアニメ化もあり得たのでは?と思いました。駆け足の打ち切り感が否めませんでした。編集部や作者さんに何かあったのかな?悲しい。このキャラクターたちもこのままで、終わってしまうのですね。先ほども述べたように、もう少し読みたかったです。ただ、コマ割りやコマとコマの繋げ方、バトルなどは見やすかったです。作者さんも初連載ということなので…次に期待しています。おつかれ様でした。そしてありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 契約婚でも愛は芽生えますか?

    花篠ゆの/エトワール編集部

    この作品!待ってましたよ〜😩
    ネタバレ
    2022年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとずっと気になってる作品でした!シーモアで読めて嬉しいです。
    ヒロインがとにかく可愛くていい子で真っ直ぐで…好きです〜😃ヒロインを好きになってしまう作品って私的には"良い作品だな"って素直に思うのです。絵も私好みです。比較的読みやすい作品だなと思います。
    切なくなってキュンとする作品をお求めの方は是非、こちらを!おすすめです🌸
    他のところの広告でのちに色々と展開があることはなんとなく察してはいますが笑。。。こちらのシーモアではまだまだ配信されたばかりで、これから色々とあると思うのでとにかく楽しみです!!!そわそわ、わくわく、しながら楽しみに待ってます〜
  • イーヴル・アイ―邪眼の転校生―

    かたてわざ

    これからが
    2021年9月6日
    まだまだ全貌が見えないのですが、雰囲気的にこれからが楽しみな作品です。主人公がかなり最強で、それを隠しながら大切な人を守るアクションヒーローものですね。
    こう記述するとありがちな作品のようになっていますが、まだ始まったばかりですし、話が進むにつれてこの作品の味や色が出てることを楽しみにしています。
    絵はデジタル化が進んでいることもありますが、かなり綺麗でアクションもとても見やすいです。
    初コメントなこともあり、まだまだ他の方々の感じ方はわかりませんが、、
    続刊が出て色々とわかってきたら、追記してレビュー書きたいと思います。
  • 風光る 総司&セイ 恋セレクション

    渡辺多恵子

    セイと沖田さんだけ
    ネタバレ
    2021年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の本編の風光るが、最終話で色々と物議を醸していますが…この恋セレクションはこの2人だけのきゅんきゅんの恋愛漫画!としてだけ楽しめるものとなっていると思います。全巻持っている方にはもしかしたら必要ないのかもしれませんが、2人だけの恋愛を見ていたい方にはおすすめです。
    かなり純粋なセイと沖田さんのお互いだけを、一途に思い合うのが伝わる作品になっていると思います。
    まだ風光るを全部読んでいない方で、これ読んで風光るの本編を読んでみたいと思う方は、少しの覚悟が必要です。
    もしくは、本編を全て読んで結末を知っている方で2人の恋愛だけを読みたい、現実逃避をしたいという方には今作はとってもおすすめだと思います。
    兎に角ですが、沖田さんは素敵!それだけは確かです。
    いいね
    0件
  • SUPER NATURAL

    絵津鼓

    2巻まで読んで欲しい!
    ネタバレ
    2021年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は2人の学生編の馴れ初め、そこから2巻の社会人編ではくっついただけでなくそれから先どうやって向き合っていくかについて描かれています。社会人編を読む事でやはり付き合うまでがゴールではなく、そこからどうやって付き合っていくかも大事なんだと感じさせられました。
    続編(社会人編)では大地くんの不安や変化などが丁寧に描かれていました。ノンケ×ノンケならではの葛藤があったりして、最初から同性が恋愛対象ではないけれど、同性を好きになってしまった人ならではの悩みや相手・周りの人との向き合いかたなども見れて、なるほどと考えが広がった気がしました。また、4年経つと暢くんがすっごく成長していて、親の目線で見ていました笑
    余談ですが、作者さんの前の作品の「IN THE APARTMENT」やその過去の話の「モアザンワーズ」などとも登場人物などが関係している作品なのでそういった面でも楽しめます。アサトくんや榊さんがちょこちょこ登場するのが楽しかったです。そしてその2作品は少し切なかったりするので、そちらに比べると今作の「SUPER NATURAL」は明るく読めるのではないかと思います。是非読んだ事のない方で気になる方は読んでみて下さい。少しだけ見え方が変わるのではないかと思います。こちらの作者さんは様々な立場や、様々な目線での人物の心の動きを描くのがすごく上手なんだなと感じさせられました。
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    素敵
    2021年1月10日
    Dom/Subものの本質がまさにここにあり!という感じでした。支配するされるというだけでは決してない!信頼しあいながらお互い求め合える関係性、素敵だなと思います。ふたりの恋愛だけでなく、Dom/Subというものがどういうものなのかという事も学びやすい作品だと思いました。
    そして主人公が救われていくところが、読んでいてこちらも心が少しずつ温まっていき幸せになっていくような作品でした。読み終わった後に思わず"良かった〜、素敵っ"と言ってしまいました笑
    とにかく素敵なふたりでした。
  • 君の夢を見ている

    コウキ。/ARUKU

    涙なみだでした。
    ネタバレ
    2021年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わたしの拙い表現力で、うまく言葉に表せるかわかりませんが…
    読み終わった後も涙が止まりませんでした。
    他の方も言っているように先が読めませんでした。話の伏線も凄いですし、叙情的でじんわりと響く言葉や話の流れが良かったです。さらに色々な文学作品の物語や台詞がストーリーの中にちりばめられていて、そんなところも楽しめました。文学的であり、SFであり、純愛であり…素晴らしいです。小説か一本の大作映画を観ているような感覚でした。
    読みながら、ただただ主人公たちの幸せを願っていました。苦しさも愛しさも盛り込まれた作品だったなと思います。心が動かされました。素敵なSF純愛ラブストーリーでした。けれど、それだけでは表せない作品だと思います。
    そして何とも言い表せないのが、確かにこの話はSFだけれども、私には身近に感じるような 日常のなかに転がっている、全くありえないSFではないというか…そんな不思議な感覚でした。何故なのかは分かりませんが。。。
    全体的なイメージとして、名前にも雨が入っているように、雨が しとしとと、降っているような寂しさとあたたかさを感じるような作品でした。
    最後にユイくんがいつか全てを話した時の雨森さんのリアクションも見たかったな〜なんて思います。でもそれは描かずに、読んだ後にその人なりの想像が出来るからいいんだろうな…なんて思います。
    また読み直そうと思います。
    とにかく感謝を伝えたい。ありがとうございました。
  • 巨人族の花嫁

    ITKZ

    にまにまアニメ化
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ にまにましちゃうくらい2人の想い合う姿が好きです。
    こーいちくんは、元いた世界ではガタイが良くモテモテなのに異世界の巨人の世界では華奢で肌も白く可愛いというのが、なんとも、、、改めて体格差いいですね。安心して守られてるという感じがします。ただ、気掛かりなのが、元の世界にいるお母さんはどうなるのかなー。悲しい思いをしていないのか、もちろん、2人の恋愛がメインですが、そこが気になりました。
    アニメ化して、7月放送するそうなのでそれも漫画の続きと共に楽しみです。
    いいね
    0件
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    最後
    ネタバレ
    2019年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はらぶらぶの溺愛ものでキュンキュンしまくってました。けれど、何故か途中からの流れにあれ?あれ?ってなってきて、なんとなくわかってたけど最後の最後にどんでん返しきて~って最後まで願ってました‪😩‬が、残念ながら.........でした。最初から最後まで帝斗は格好良かったです。終わってからも、もやもや何度も何度も考えてます。笑 ですが、ざくり先生の考え、意図とかもあると思うので、時間はかかりますが、少しずつ、この結末に納得していこうと思います。ざくり先生は最初からこのシナリオだったのかな、、、?といま1番聞いてみたいことです。ですが、いままで長い間、この作品は楽しませてくれたので、結末うんぬん関係なく星☆5です。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    面白い
    2019年8月13日
    エレン・イェーガーとアルミンがいい!これから先がどんどん気になる内容です
    いいね
    0件
  • ウソ婚 分冊版

    時名きうい

    可愛い
    2019年8月12日
    まず絵が可愛くって好きです。そしてヒロインの相手役のたっくんカッコイイ!!ライバルの出現も面白い!!これからどんどん、2人がらぶらぶになっていくのが楽しみな作品です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )