連れていかれて日常生活に支障をきたす作品





2021年2月11日
BL小説で作者さん買いです。レビュー高評価の「おやすみなさい、また明日」がよみたくて、この作品シリーズには同じ登場人物が出てくるそうで、奥付けを見たら「恋愛前夜」のほうが刊行が早かったのでこちらを先に読みました。
凪良先生の作品は、読み終わるまでその世界のことだけを考えてしまって日常生活に支障をきたすので読むタイミングが難しいです。この作品も、さっきまで違う世界に連れてかれていて夕飯の出来がヤバかったです。。
同じシリーズで作者さんの違った作風が楽しめます。「恋愛前夜」ではもう胸をかきむしような切なさ。再会のあと、BLだから凪良先生だからきっとハピエンとは信じていてももう想いの持っていきようがなくて側にいても苦しいという心情が溢れてでてる登場人物が可哀想で泣けて泣けて。。。
「求愛前夜」は、かなりコメディよりで、あらすじとレビューあまり読んでなかったので知らなかったんですけど、まさかまさかの笑いを堪える展開でした。いえ、実際は何回も吹き出しました。あの1年後がマジで気になる。
凪良先生って、小説書く前は漫画描いて投稿していらしたそうですね。新聞インタビュー記事で読みました。なので、このシリーズの漫画家さんたちの描写は実情にかなり即してるのではないかと。私も心して漫画読まないと!
凪良先生の作品は、読み終わるまでその世界のことだけを考えてしまって日常生活に支障をきたすので読むタイミングが難しいです。この作品も、さっきまで違う世界に連れてかれていて夕飯の出来がヤバかったです。。
同じシリーズで作者さんの違った作風が楽しめます。「恋愛前夜」ではもう胸をかきむしような切なさ。再会のあと、BLだから凪良先生だからきっとハピエンとは信じていてももう想いの持っていきようがなくて側にいても苦しいという心情が溢れてでてる登場人物が可哀想で泣けて泣けて。。。
「求愛前夜」は、かなりコメディよりで、あらすじとレビューあまり読んでなかったので知らなかったんですけど、まさかまさかの笑いを堪える展開でした。いえ、実際は何回も吹き出しました。あの1年後がマジで気になる。
凪良先生って、小説書く前は漫画描いて投稿していらしたそうですね。新聞インタビュー記事で読みました。なので、このシリーズの漫画家さんたちの描写は実情にかなり即してるのではないかと。私も心して漫画読まないと!

いいねしたユーザ8人