いまから読む方、ぜったいネタバレなしで。





2021年2月20日
いま小学館のクーポン出てるので、以前読んだ小学館の本の中でオススメレビューします。少女マンガ枠です。
このネットレビュー全盛時代に、完全にネタバレなしで読むのって、難しいかもしれませんが、私は何故かできてしまったのです!大感謝。しかも夜中に一気読み。深夜3時のお風呂の中で読んでて、ある名前を叫んで大号泣でしたよ。。そして読み返してまた号泣。この作品は、事前ネタバレありなしで、読後感全く違います。巻数多くて読むの大変ですが、かなりオススメです。勝手につけたBGMテーマ曲は藤井風さんの「優しさ」で、ぜひ読んでみてください。
追記) 書き忘れてました。現在連載中の「王の獣」と同じ世界です。ただ、全く違う国なのでこの作品の登場人物はでないと思う。もふもふだけ同じ。絵柄はさらに綺麗に、アクション描写もとても上手になってますので、「王の獣」もオススメですよー。もふもふだし。
このネットレビュー全盛時代に、完全にネタバレなしで読むのって、難しいかもしれませんが、私は何故かできてしまったのです!大感謝。しかも夜中に一気読み。深夜3時のお風呂の中で読んでて、ある名前を叫んで大号泣でしたよ。。そして読み返してまた号泣。この作品は、事前ネタバレありなしで、読後感全く違います。巻数多くて読むの大変ですが、かなりオススメです。勝手につけたBGMテーマ曲は藤井風さんの「優しさ」で、ぜひ読んでみてください。
追記) 書き忘れてました。現在連載中の「王の獣」と同じ世界です。ただ、全く違う国なのでこの作品の登場人物はでないと思う。もふもふだけ同じ。絵柄はさらに綺麗に、アクション描写もとても上手になってますので、「王の獣」もオススメですよー。もふもふだし。

いいねしたユーザ9人