STAYGOLD
」のレビュー

STAYGOLD

秀良子

もうこれは感無量としか・・・

2021年2月26日
ついに、ついに、終わってしまいましたね・・・。最高の長編作品でした。秀良子先生の素朴だけどかっこいい画と共に展開していく神業とも言える切ない心理描写達の嵐に、毎回僕の情緒はどっかに吹き飛ばされていました。登場人物それぞれの想いを知るたびに、胸が締め付けられました。4巻での日高には、同情と悲しみの涙しか出ませんでした。僕も日高の様にわんわん泣きました。「何も知らずに、100年生きるより。」これが日高の気持ちだからこんなにも重く苦しいフレーズ。このフレーズに心が更にズドーーーーンとやられました。辛い余韻が結構続いたっけかあ。駿人の優士への強く揺るがない一途な想いには安心感しかありません。優士が駿人のその10年越しの想いを知らず知らずのうちに拠り所にしていて、離れて寂しくて自分の心と体を壊すくらいまでに駿人の存在が必要不可欠なものになっていたんだと気付いて良かった。しかし、物足りん!最高な作品だからこそ、もっともっと欲しいです!だから番外編シリーズは叫ぶ程嬉しい!!待ち切れない!でもやっぱり、僕個人の勝手なわがまま心としては、日高とコウの結末に納得いかんのですが。(誰か賛同する者は??)互いが両想いになれないというのが、秀良子先生の本意であり本望であり意図的な展開なのでしょうが・・・僕は諦め切れないのです。日高とコウのその後も番外編でチラッと見れたら幸いです(土下座)。兎にも角にも、秀良子先生、素晴らしい作品をまた産み出して下さり感謝です!完結してしまって寂しいです!😢
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!