カラーレシピ
」のレビュー

カラーレシピ

はらだ

ひえええええええぇ・・・

ネタバレ
2021年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はああ・・・天才かよ、相変わらず。
読了後の心に残るモヤモヤ感が半端無いっす・・・。終始ゾクゾクしながら読みました。途中の無理強いプレイには心抉られます。正直無垢なしょうちゃんの嫌がる姿は見ていられなかった。思い出すだけで胸が苦しい・・・。
福介のしょうちゃんが大好きで独占したくて、自分のものにする為なら手段を選ばないっていう気持ちは痛い程伝わるけど、しょうちゃん自身を思い切り傷付けてまで手に入れようとするんだもんなあ。心身共に痛め付けてトラウマ負わせてまで・・・。一種の洗脳か。でも本能で「可哀想だ」って思えたのは救いかな。しょうちゃんへの執着愛が自己愛が基盤としてある上で成り立っているんだから、どこまでも唯我独尊。でも自分に己惚れる事は、実は自分への自身の無さと表裏一体ですよね。まさに福介だ。福介にとってしょうちゃんへの想いは紛れもない「愛」なんだろうけど、歪みまくってますね!色んな形として捧げられるしょうちゃんへの偏愛!『BANANA F◯SH』のパパディノがめっちゃ連想されるのは僕だけ?
でもきっとしょうちゃんは最終的にまた福介の計画通り罠に嵌められちゃうんだろうなあ〜。あぁいう性格してちゃあしゃあないよなあ。福介の企みに気付きにくい鈍いしょうちゃんの自業自得感も否めないし・・・。
最後までドキドキハラハラゾクゾクな物語だったけど、下巻でもう少し幸せにしてる2人が見たかったなあ。読了後の気持ちが複雑なだけに。けど、ここまでに情緒を掻き乱させる程の作品を創るはらだ先生は素晴らしいです。毎回言ってますが、本当に鬼才ですね。できれば『カラーレシピ』続編読みたい!この2人の物語はまだまだこれからのはず!
あ、え、待って、しょうちゃんって作中一回でも福介の名前呼んでたっけ??呼んでないよね???うわあああぁ・・・怖い・・・意味深だあ。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!