短編集でもさすがの一言





2021年4月30日
田村由美先生の作品は何個も何度も読まさせていただいておりますが、個人的にこのHeartは一番と言ってもいいくらい好きです。
短編でありながら、こんなにも読み手の心を掴めるものなのでしょうか。驚きです。初見の時の読後の気持ちは忘れられません。謎のすっきり感と高揚感、それが心の中でずっとじわじわと持続する、そんな不思議な感じでした。
あらすじとしては、大手プロダクションの最終オーディションに残った4人の候補生たちはそれぞれ与えられた喜怒哀楽を演じる。
言葉にすると、なんてことなさそうなものですが、最終的に表現した喜怒哀楽へのそれぞれの答えは読み手にも強く伝えてくれるものがあります。さすが田村由美先生です。
こんなところで私が語るよりも読んでもらう方が、やはり一番なのでぜひ読んでください。
他2編、作品もありますがどちらもHeartと同じくとても良い作品です。
短編集だからと思わず、ぜひ読んでもらいたい作品です。
短編でありながら、こんなにも読み手の心を掴めるものなのでしょうか。驚きです。初見の時の読後の気持ちは忘れられません。謎のすっきり感と高揚感、それが心の中でずっとじわじわと持続する、そんな不思議な感じでした。
あらすじとしては、大手プロダクションの最終オーディションに残った4人の候補生たちはそれぞれ与えられた喜怒哀楽を演じる。
言葉にすると、なんてことなさそうなものですが、最終的に表現した喜怒哀楽へのそれぞれの答えは読み手にも強く伝えてくれるものがあります。さすが田村由美先生です。
こんなところで私が語るよりも読んでもらう方が、やはり一番なのでぜひ読んでください。
他2編、作品もありますがどちらもHeartと同じくとても良い作品です。
短編集だからと思わず、ぜひ読んでもらいたい作品です。

いいねしたユーザ1人
-
あひる さん
(女性/20代) 総レビュー数:15件