このレビューはネタバレを含みます▼
「ストーキング・ラバー・ラバー・ラバー」がすごく良かったので値下げされてたこちらも読んでみました。
成瀬がぐいぐい迫ってきて宇佐見がつい流されるので若干エロ多め。流されるのに成瀬とはありえないと思い込んでいるので頑なに求婚は拒み続けます。成瀬は宇佐見と出会ってからずっと一途なんですが、自分なりの理論を貫き通すので宇佐見にはわかりにくかったんですね。
宇佐見への溺愛っぷりが良いんだけど、それを邪魔する女性キャラが二人出てきてこれがかなり余計でした。一人目の女子生徒は何しに出てきた?というくらい引っ掻き回してあっさり引いていくし、二人目の成瀬の同僚研究者は自分の幸せは成瀬の幸せ皆んなの幸せと考える価値観押し付けタイプ。この二人目が自分勝手で宇佐見をめちゃくちゃに批判し続けるので嫌悪感ハンパなかった。宇佐見の良いところは、女性陣に理解されなかった成瀬をありのまま受け入れているところでそこをぶつけてほしかったのに、この女の話に流されるし最後もこの女との話の論点ずれたままで言い合うのでモヤーッとしたまま終了。ここのショックがデカすぎてこのお話の良いところがかすんでしまったくらい。
宇佐見が自覚するために出てきた二人だと思いますが、腹たちすぎてもっと別な展開が良かったな…と思ってしまいました。