愚か者のあいの唄
」のレビュー

愚か者のあいの唄

じゃのめ

迷いながら求めて辿り着く

ネタバレ
2021年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。文字多めです。バンドでギターを弾く八千代は、ゴミ捨て場で口ずさむ富蔵の声を聞いてバンドに誘う。誰からも見放され孤独で退廃的、ガリガリに痩せ、支離滅裂な思考、なのに歌だけは歌える刹那的なロックンローラー富蔵の迷走が、占い師から言われた運命の人現るの一言で始まる。富蔵が味わった孤独は高校生の彼の思考を停止させ、傷付き絶望する気力さえ奪ったのだろう。彼を拾った八千代は富蔵にとって唯一の希望だったに違いない。常識的で平凡な家庭で育った八千代も周囲のプレッシャーから、迷いを残してバンドをやめ一般社会に戻って行こうとする。危うい富蔵にハラハラするが、八千代への切なる想いが八千代に大事な大好きなものをもう一度手に引き戻させる。八千代も彼の家族も温かいし優しい。読み終わるとほっこり心が暖まる。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!