このレビューはネタバレを含みます▼
設定も好きだし出だしも引き込まれる。しおちゃんは好感持てるし先生との相性も良さげ。決して面白くないわけじゃないのに、なんでか思考が迷子になる。まず、2人がお互いどこにそんなに惹かれたのかがわからない…そこがわからないから、お互いの「好き」って言葉もふわふわしてるように感じる。それと先生の過去が重すぎ。取り返しつかなすぎ。普通の15歳には受け止めきれないと思うし、一生ついて回る案件だから、なんかハッピーエンドと言い難い…あと、しおちゃんが先生の子供を勝手に見に行くって言う怖すぎる展開。しおちゃんに好感持ってただけにショックだし結構引いた…最後に、カコイの必要性とは?この人がなぜに登場したのか謎すぎる…重いなら重いでとことん重く、最後に救済とかのが心に響いたかも。でも話の進み方はもっとライトだから、それは読みやすくて良かったけど、重さと軽さがアンバランスでちょっと残念。この作者さんの世界観なのかな?消して面白くないわけじゃないからなんだか惜しいなと思いました。