総レビュー数

36

いいねGET

163

いいね

49

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    木更津くんにイラッ!!
    ネタバレ
    2021年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は面白くて35歳バツイチバリキャリの旭を応援したくなること間違いなし!でも相手の木更津くんが子供過ぎて周りを振り回しまくりでほんとにイライラする!好きでもないのに当てつけで純粋に慕ってくれてる金沢ちゃんと付き合い、挙句の果てに最悪のかたちでふり、今度は旭に大好き大好き言ってたくせに自分からが余裕なくなったら嫉妬して別れるってマジなんなん⁉︎自分しか見えてなさ過ぎでしょ…過去に辛い目にあったかもしれないけど、それと周りを思いやれないのとは別問題。可愛いところもあるだけに残念感が半端ない…多分続き読んじゃうと思うけど、今後の木更津くんの成長と後悔が見られなければ降板でいいと思います!
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    清居の魅力溢れまくりと小山くんのあざとさ
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 掴みの部分から凄く好みで引き込まれた…のに、途中からの失速。思ってたのと違う感が残念。ただ単に好みじゃなかったのかもだけど、平良のキャラクターがすごい魅力的だったから、大学からの成長のブレーキ、むしろの後退がイライラした。それとは逆に、どんどん清居の魅力がパワーアップしていって、今まで見た受けの中で上位に食い込んでくる素敵さ。それが作者さんの狙い?なのか?そして小山氏があざと過ぎてモヤモヤ。友達にいたらイラっとするなー。笑 平良には清居を崇めるのはわかったけど、ストーカー度をもっと張り切って欲しかった。最後の着地点もフワッとしてて最初となんか変わったの?って思った。面白いところもあるし、最後は一応ハッピーエンドで最後まで読まないとわからない魅力も多々あったから、完読出来て良かったなーと思ったけど、途中流し読みになってしまった感は否めない。凄い評価良いけど、この作者さんは他の作品のが好きかなー。
  • 俺のアオハルが進まない

    加藤スス

    えっ…
    2021年8月14日
    凄い好きなんですけどー。笑 続編嬉しすぎるし可愛すぎるし面白すぎるー!そしてちゃんとエロい。最高かよ。そしてやっぱ高校生ものは萌えますなぁ!再確認!!
  • 南くんはその声に焦らされたい【分冊版】

    相野ココ

    力わざ?
    2021年8月14日
    とりあえず、南の萌え袖がいちいち可愛い!これ大切。攻め受け共に見た目もすごい好みだし、エロシーンも可愛いし、2人のキャラもよい!でもなー、なんか展開が早急?てか強引に感じる…あれ?って思ってもう1回見直したけどやっぱなんか流れが不自然感が否めない。それだけがどーしても気になるー。ページ数足らなかったのかな?烏丸のバックグラウンドとかもっと掘り下げたら深みが出たのかなー。この作者さんの絵が元々好きで、他の作品ですごい良かったのがあったからハードル上げ過ぎてたのかな…最後に納得いく2人のイチャイチャが見れたらよしってことにしようかな。うーん、次の作品に期待!
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    あー胸糞ー。
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物に一切魅力を感じず…むしろめっちゃきらい。どーしても奥さんに感情移入してしまうよー。極道はそーゆーもんなのかもしれないけど、それなら妻子有りでも奥さん登場させて欲しくなかったー。絵も上手くて内容も多分面白いのに、そればっか気になっちゃって。ういちもあきとらもまっっったく罪悪感感じず不倫してるのがマジでありえない。しかも自分のマンションに住まわせて奥さんに世話頼んでって…ふざけんなし。ういちもモテて、あきとらも人を引き込む力があって、2人とも魅力的な人物なのよーって周りがちらほら言ってそんな設定にはなってるけど、そんなん知らんしってなる。ただの我慢出来ない子供なだけやん。いやっ、そーゆー設定か?普通に思いやりない人たちにしかうつらない。しかも見た目も全然美しくてないし。最後奥さん亡くなって、2人再会して幸せそうにしてるのがほんと腹立つ。旦那男にとられるって、奥さんきっと幸せに天国に行けなかったろーなー。ずっと旦那に本命の男がいて一緒に暮らすって地獄。
  • 鳴けないトヒコ 【電子限定特典付き】

    碗島子

    思わぬ感動。
    2021年7月23日
    全然予測してなかった涙が!笑 攻め受けの相性最高だし、何気に深い。そして重い。でもそれを思わせぬ絶妙な笑い。とてもよかったです!
  • 野田家の教えにより

    碗島子

    やっぱりDKは尊いよね。
    2021年7月23日
    おとんが好きすぎる。笑 2人も可愛すぎるし、お姉ちゃんも良い仕事しすぎる!全部表題作で読みたかったよー!
  • ぷくぷく

    碗島子

    無で読んだらめちゃ良かった。
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなーく気になってて、安くなってたし読んでみるかーってノリだったのに。期待してなかったのに。えっ、めっちゃ可愛いんですけど!笑 正直試し読みの芋虫の時点でありえないからね。笑 でも凄い読んで良かったー!あたし的にはお兄ちゃんの話はいらないからもっと表題作の続きを読みたかった!
  • 兄貴の友達

    はなげのまい

    この画力なのに満足度高し!笑
    2021年7月23日
    お世辞にも絵が上手いとは言えないのに、なんか良い。笑 むしろだからここまでキュンとさせれるのが凄い。めっちゃ可愛かった!途中何言ってんのかわかんないところもあるけどそこも良い!笑 謎のノリは今時の若者がこんな感じなのか?えっ、怖い。笑 1作目より好き!
  • パパだって、したい【単行本版特典ペーパー付き】

    世尾せりな

    謎…
    2021年7月23日
    なんでこんなに評価高いんだろ…攻めも受けも受け入れられないー。全然好きになれないよー。どっちかがゲイ設定だったらまだ良かったかも?つか2人とも尻軽すぎ…尻軽設定なら納得だけど、違うよね。むしろ真面目。でも節操なさすぎでしょ…そして終始受けの性格にイライラ…てか子供いるから受け入れられないのかも。いなかったら2人でご自由にどうぞって感じだけど。子供いるならもー少し理性的になろーぜーって感じ。体が先ってのもある設定かもだけど、これは、どーした急に⁈って困惑するレベル。BLはファンタジーだけど、人間関係を描く以上、説得力は大事だよね。
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    登場人物がみなあざとい。
    2021年7月23日
    登場人物の設定は良いのに、なんがみんなあざとい。作者さんの、受けを可愛いらしく見せたいってのがぶりっ子に感じるし、攻めをかっこよく見せたいってのがなんかキザに感じてめちゃめちゃ狙っる感が逆に引いちゃう…くさいって言うのかな…見た目は良いのにもったいない。あと、なんか話の流れも感情の変化も全部唐突に感じる。全体的に不自然で、出来事ひとつひとつが切って張り合わせたみたい。もっと表情やセリフで丁寧に表して欲しかったな。なぜ評価が高いんだろ…不思議っす。攻めの見た目は好みだから星2つで。絵は綺麗です。
  • ラプンツェル王子の通い妻

    小中大豆/麻々原絵里依

    爽快とはこのこと!
    2021年6月26日
    完璧すぎる攻めざまぁ展開。好みど真ん中。復縁のタイミングも完璧。これを超える攻めざまぁ作品に今後出会えるだろうか…
  • ニアリーイコール

    凪良ゆう/二宮悦巳

    最高。
    2021年6月26日
    最初から最後まで惜しみなく素晴らしい。2人の心の変化が凄く凄く丁寧に表現されてて、でもくどく無く、とても可愛く、そして穏やか。本当にお互いを思い合うステキな2人。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    なんでこんなにハマってしまうのだろう?
    2021年6月26日
    ずっと好きな作者さん。どこが?と聞かれても答えられないけど、いつも新刊が出ると嬉しくて買っちゃう。今回も何でだか最高!笑 それから、山本くんの顔面がどんどん可愛くなってってるって思ってるのは私だけ?笑
  • 雪よ林檎の香のごとく

    一穂ミチ/竹美家らら

    なんだかいろいろ迷子になる。
    ネタバレ
    2021年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定も好きだし出だしも引き込まれる。しおちゃんは好感持てるし先生との相性も良さげ。決して面白くないわけじゃないのに、なんでか思考が迷子になる。まず、2人がお互いどこにそんなに惹かれたのかがわからない…そこがわからないから、お互いの「好き」って言葉もふわふわしてるように感じる。それと先生の過去が重すぎ。取り返しつかなすぎ。普通の15歳には受け止めきれないと思うし、一生ついて回る案件だから、なんかハッピーエンドと言い難い…あと、しおちゃんが先生の子供を勝手に見に行くって言う怖すぎる展開。しおちゃんに好感持ってただけにショックだし結構引いた…最後に、カコイの必要性とは?この人がなぜに登場したのか謎すぎる…重いなら重いでとことん重く、最後に救済とかのが心に響いたかも。でも話の進み方はもっとライトだから、それは読みやすくて良かったけど、重さと軽さがアンバランスでちょっと残念。この作者さんの世界観なのかな?消して面白くないわけじゃないからなんだか惜しいなと思いました。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    すごく良い話なだけに、惜しい感が際立つ…
    ネタバレ
    2021年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、よく思い付いたなー!という設定。白線から落ちるとサメに食われる。子供の頃やった事がある人にとっては心温まる懐かしさ。途中までは2人とも可愛くてにやにやで見れてたのに…あれれ?雲行き怪しい。どんどん露呈する攻めのズルさよ。愛しすぎて失うのが怖いっていう身勝手な言い訳で、好きな人に対する最低な振る舞いの数々…自分が傷つけてるってのは無視かい。ここまでしといたのに受けからの報復はビンタとグーパンだけ。納得行かん!最後も受けを残して逝っちゃうし、攻めにもっと喪失感味わって欲しかった…攻めは受けに一生かけて一途に愛されて、そりゃ幸せな人生だったでしょうよ。そんな可愛い受けと、設定の良さと、最後にホロリとさせられる展開に星4つ。
  • 不死身の命日【電子限定描き下ろし付き】

    虫歯

    世にも不思議なお話。
    ネタバレ
    2021年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろぶっ飛んでる人達が出てきて、もはやBLだと言う事を忘れそうでした。ぶっ飛んでる人達がぶっ飛んでる事をして、なかなかのぶっ飛んだ内容なのに、何故かすんごい記憶に残らない。笑 なぜ?本当に不思議。笑いどころもいろいろあったと思うけど全然覚えてない。エロも確かあったはず。きゅんシーンはあったかな?…いろんな意味で本当不思議なお話でした。
  • あいつと俺の「好き」の顛末【シーモア限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    アオヒトヒラ

    えー!!!ヘタレ攻めの日本代表ー!!!
    ネタバレ
    2021年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってたんとちがーう!攻めヘタレ過ぎるよー🙄もう読み終わって、攻めはこの作品中何をしてたん⁉︎まさか寝てた⁉︎笑 攻めなのに存在感無さすぎ!!!てか受けに頑張らせ過ぎでしょ!攻めのくせに受け身過ぎでしょ!自分の事なのに人任せすぎ!マジでかっこわるっ!いやさぁー、受けの片想いだったらわかるよ。でも両片思いだし、攻めの好きも小さい頃からでかなり重いよ!なのになのにー!こんな攻め受け入れられん…受けは確かにあざといし、裏表あるし、ぶりっ子感あるけど、好きな人に振り向いて欲しくて頑張ってるところが好感持てる!むしろ受けがこんなに頑張ってくれてなきゃ絶対付き合えてないからね!そのんとこわかってんのか💢受けの頑張りに星2つあげます!よくやった!笑
  • 君が寝ている間に…

    岡崎真弌

    高レビュー納得の作品!これぞコスパの神!
    2021年5月30日
    この値段でこの熱量!内容の濃さ!画力!満足感半端ない!ほんとスゲー!の一言!(語彙力なし。笑)2話完結で短話なのにすごいレビュー数だなー…と思ってたけどほんと納得ー!これぞいろんな意味で文句なしの星5つです!
  • 先生で、セックスの練習していい?

    麻生実花

    後からじわじわ来る追ってくる!
    2021年5月30日
    1巻目はなんだかそこまで刺さらずサラッと読み終えた感じ。人気があるみたいだけどそこまで面白い?ちょっと上手く行き過ぎじゃない?なんて思ってたんですけど、2巻が出て、勢いで購入。あまり期待せず読んでると…あれ?…なんか良いかも?…いや結構面白いんじゃん?…この2人、付き合ってからのが良い味出してくんじゃん!!!って感じで、じわじわと後ろから追ってきて最後はまんまと追い越されました😺笑 あれこれ1巻も今見たら面白い⁉︎って思って読み返してみたんですけど、それは無かったみたい。笑 2巻からがオススメのちょっとスロースターター作品!
  • おムネちゃんの災難

    にやま

    2人とも柔軟性ありすぎ!
    2021年5月30日
    お互い色んなこと受け入れるの早すぎ!笑 でもそのおかげで気持ち良く読めます!これがきっと作者さんの才能なんでしょうね😑世界中の人みんながこんなに柔軟な考えが出来ればきっと平和な世の中になることでしょう…!欲望に忠実過ぎる可愛い2人の続きが早く見たい!
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    シュールってこういう事。
    2021年5月30日
    発想が画期的。そしてそれに合わせたかのような絵。キャラクター達の乏しい表情。淡々とした空気。すべてが完璧にそろって生み出される雰囲気。決してすっごい面白い!とは言えないけど、これはこれで完成されてる!ハマる人はハマるでしょう!
  • キスだけでイケそうだ。 ~そして、俺たちは堕ちていく~【単話】

    小丸オイコ/影村玲

    うーん、薄味?
    2021年5月30日
    なんかすっごい薄い味付けですねー。出汁とってない味噌汁みたい。内容はすごいど定番のというか、良くある展開なだけにもっと深みが欲しかった…攻めの溺愛は好みなだけに惹かれるのがそれだけで残念。てかよく考えたら、最初の時点で攻めが彼女いるのに受けに手を出したってのが普通にゲスやん。笑
  • スイートハート・トリガー3

    ニャンニャ

    下の…
    2021年5月29日
    60発さんと全くもって同意見です。あれ?あたしのこのアレックスに対する蓋の閉じられない溢れ出す憎悪をそのまま代弁してくださってる方が…神か?笑 でもめちゃくちゃ悔しい事に面白い。えーえー星5ですよ!絶対次も買っちゃいますよ!!笑
  • 運命は覗き見してたらヤッてきた【電子限定版特典付き】

    あぶく

    ストーカーの大逆転劇。
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや!ポップに描いてるけど、普通にストーカーだよね!って言う。笑 そしてストーカー行為に耐性のある先輩。強い。つまり2人とも変人❤だからお似合い!途中からストーカーくんに感情移入しちゃって一緒に泣いちゃったけど、先輩の行動がすごくわかりやすくて、2人ともとてもとても可愛かった!占いだってまた恋のきっかけの1つ!
  • ライオン如きの国から

    博士

    もー!!!
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルカに一目惚れですよ!笑 めちゃくちゃかっこいー💕内容が霞むくらいのルカの存在感!!!初登場の服も、お庭でほのぼのしてるときの服も、マサイの民族衣装のときも、そのお姿にキュンキュン😑ただ、マコの言う通り制服と、あと浴衣はちょっと違ったかも。笑 とにかくまた別バージョンルカが見たーい!
  • ララの結婚

    ためこう

    お子ちゃまウルジくん。
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、ウルジの見た目がめちゃ好きです。笑 衣装なんかも本当に素敵。ウルジくんは、最初こそ何しちゃってんの!💦って感じだったけど、とにかくラムダンの事が好きすぎる。好きだから僕のものにしちゃお!って純粋に悪びれもなく思ってるよね。絶対。子供かっ!笑 そして、ラムダン?大好きですけど?何か?って言うあの顔。めっちゃ可愛い💕純粋で、素直で、ブレないウルジくんをずっと見守っています!
  • 薔薇とヘドロ extra edition

    天河藍

    受けの髪型…
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こっちのが好き💕続編と言うことで、2人が幸せそうで嬉しい!訪ねてきた彼女(カモフラ?)を一蹴するとこなんか、異常さが振り切れ過ぎてて笑えた🎶
  • 薔薇とへドロ【特典付き】

    天河藍

    猟奇的なまでの執着と依存。
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いっそ清々しいまでの共依存。そして攻めの受けに対する執着心。ここまで来るとなんかもはや攻めが可愛くさえ感じられます。笑 やってる事は最低だけど、最初から最後までずーっとずーーっと受けの事のみ考えてるよね。そりゃ完全に手に入れる為になんでもやっちゃうよねー😺そりゃ自分に嫌われたのが原因で壊れちゃったってなったら興奮しちゃうよねー😺この作者さんのお話はそういったのが多いので癖になってしまいます。これもまた愛と幸せのかたち。
  • セックスアンフレンド【合冊版】

    相野ココ

    無くした青春を取り戻すお話!
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品が好きで、試し読みからの即購入!めっっっちゃ良かたよー!!!絵は綺麗だし、お互い好きながらも、1度離れた心を再び通い合わせ、あるはずだった青春をやり直す素敵なお話。特に、告白シーンの、昔と今が交差するところは、感動しすぎて鼻水ズルズルで読みました😑笑 全体的には本当にいいお話!…なんですけどぉ、うーん。1つだけ。攻めの子がちょっと人の心や感情に疎すぎじゃない⁉︎まず、卒業式の日に好きすぎて我慢できずにキスとかしちゃうのはまぁ良いとして、その後自分が傷つきたくないから勝手にフェードアウト。さらに、大学まで訪ねてきてくれたウケに対しての突き放す態度。いやいや拒否ってたら大学まで理由聞きに来ないから。そして信じられないことに、そんなに傷つけた相手がいて、自分でも傷つけた自覚があるのにも関わらず芸能人として活動。いやいやいや、自分の姿見て相手が嫌な記憶を思い出してしまうかも…とかは考えないのかい?極め付けは、何の説明も無しに、今付き合っているとされてる女優さんに会わせる。いやいやいやいや!女優さんから会ってみたいって言われたからって、何の説明も無しにいきなり連れてくとかどーゆー神経⁉︎しかもウケが芸能人にかこまれて惨めな思いまでさせられて、このシーン本当に可哀想過ぎて泣けました。笑 まぁ結果、ウケが好きで好きでしょうがなくて、付き合った後はめちゃくちゃ大事にしてるしウケも幸せそうだし…良いんだけどね。なんか攻めの性格が、人に自分の気持ちを伝えるのが苦手ってなってたけど、だからって何しても許される訳じゃないからね😠しかもそれと、人のこころに疎いのは全くの別問題だし。天然ぽい感じだったから、そこまで気にならなかったけど、凄く冷静に考えると結構ゲスなことしてるよね。笑 周りにこんな人いたらイラつきそうです🙂その点が微かなモヤっとを生んだので星4つ。でも基本的には大大大好きなお話です!他の女優さんと浮気すんなよー!笑
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    瞳のうるうるが美しい。
    2021年5月29日
    まず絵がとっても綺麗。それだけで読んだ価値あったかなーと思えるほど。内容はー…まぁつまらないとかは思わないけどあたしにはそこまでささらないかなー。それでも全巻読んでるからそれなりに惹きつけられるものがあるのかなー。自分的には冬知らずの恋の方が好き😺若干の波風はあっても、良くも悪くも当たり障りない感じだから心穏やかに読める作品です。
  • 獣王陛下と砂かぶりの花嫁

    小石川あお

    今回も素晴らしいの一言に尽きる…
    ネタバレ
    2021年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前回の作品も大好きで、また獣人ものかぁと若干不安に…
    でもでも、きっとこの作者さんなら期待を裏切らない!と信じて購入。もーもーもー最の高!!!お伽話の世界観をこんなにわざとらしくなく心に惹きつけられる作品に仕上げられるなんて凄いの一言です。画力も前回よりも格段に上がってるし、王様の獣の姿での表情…毎回同じ顔をしてるように見えて絶妙なところで心情を上手く描いてて、その顔を見るたびこっちがキューンっとなります💗とにかく王様からねこちゃんになる瞬間が萌の境地でした。主人公も可愛らしいし、周りに嫌な人いないし、途中すれ違うところもあるけど、こんなとこもお互いを思いあってるって再確認する作業ってだけで、優しい感動を与えてくれる作品でした!次の作品も絶対読みます!
  • ゆうきくんはえっちなオモチャ

    亞眼

    待ってたよー!
    ネタバレ
    2021年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっと続きが見れたー!やったよー! 今回やっとお互いがお互いの気持ちを言葉に表して通じ合えたのが可愛かったー。話数以上に長い道のりでした。笑 おれさま攻めが健気おバカウケに絆されたく感じまがメチャメチャ好みだし、追う追われるが逆転しそうな感じももろタイプ。こーゆう話見るたびに恋愛って結局言葉にして伝えないといろいろ成立しないんだなーとつくづく思う…特に漫画は。現実はなぁなぁのが楽しかったりしますよね。笑
    つづきあるのかなー。あったらいいなー。とりあえず今回もご馳走様でした😑
  • 恋する僕らは胃腸が弱い

    奥田枠

    共感!
    ネタバレ
    2021年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、BLと胃腸をからめたところが面白い。そして胃腸よわよわのあたしの心を鷲掴みでしたねー。笑 あるある!と思って見てました!糸永くんから好きな作者さんなのですが、笑いの才能もあったのですね。ところどころ吹きました。そして2人が可愛い!ゲイビみながら真剣に勉強する受けの後ろで攻めがムラムラハァハァしてるのが萌えました。笑 攻めが受けを好きになるきっかけ、好きになってからの積極的なアプローチがハイスピードで進んで行くけど、全然違和感なく、むしろ気持ちいいくらいでした。作者さんにはこういう作品もっと書いてほしいです!
  • 静寂の月 【電子限定特典付き】

    森嶋ペコ/姉村アネム

    第一印象は
    ネタバレ
    2021年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    普通に引き込まれてましたし、ハッピーエンドで良かったねって感じです。
    ただ、幹が喬木を許すのが早すぎるのが少し、うーんって感じでしたが、まぁ惚れた弱みってやつですかね。
    これが第一印象で、その後Anotherの小説の方を読みました。
    これがまぁ!読み終わった後の印象がガラリとかわってしまいましたねー。
    これだけ登場人物の印象を変えられるって凄いっちゃ凄いですよね。
    小説版のレビューも書きましたので良かったら読んでみてください。
    それで、小説読んで後にまたコミックを読んだのですが、最初の純粋な気持ちとは打って変わって、なんだかすべてが思い込みと執着で作られた恋愛という印象になりました。
    喬木が樹に執着したのはプライドのためだし、幹が喬木に執着したのは弱ってるところに優しくされ、自分を必要としてくれる(演技)に生きる喜びを感じたから。一種の刷り込みですよね。
    他の純粋な愛を知らない幹にとっていままで与えられなかった愛を注いでくれる人ってだけで、盲目的に心酔してしまうのはしょうがないのかなと。
    喬木が幹に乗り換えたのも、結局去っていきそうになったから。
    見た目はまぁ、喬木にとっては幹も樹も双子だからどっちもタイプだろうし、幹も喬木のルックス褒めてましたもんね。大切ですもんね。見た目。笑
    結局お互いがその思い込みが解けて、新たに本当に素敵な人に出逢ったら速攻捨てそう。笑
    現に小説版では喬木は、遠くの幹より一緒に留学した近くの樹に絆されちゃう始末。
    幹には案の定運悪く他の人と出会えなかっただけ。
    恋ってもっと単純で可愛らしくて暖かいものであって欲しいなと個人的には思ってるので、この作品のキャラクターは、ただ単にみんな誰の事も本気で好きじゃなかったんじゃないかなー。被害妄想激しめがあつまっちゃったのかな(幹はそれ以外でも可哀想だぅたけど)と、もうなんか皆んな解散してそれぞれ違う人見つけた方が良いと思う。視野狭すぎ。と小説で消化不良なところをコミックを読み返して落とし所を見つけた感じです。
    ただ、コミック本体は面白いので、コミックだけ読んで幸せな気持ちで終わるのか、小説も読んで深ーいモヤモヤの闇に落ちつつ、自分なりの解釈にたどり着くのか、どちらもありかなと思いました。
  • 静寂の月 Another

    姉村アネム/森嶋ペコ

    あ〜…これは…(苦笑い)
    ネタバレ
    2021年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 我慢ならず初レビュー。
    普段どろどろや胸糞は避ける派だけど、コミックが良かったから無性に読んでみたくなって…
    結果…う〜ん。なんだかね。
    レビューを書いたみなさんの意見を聞いておくべきでしたなー。
    今までは映画とか小説とかでも、胸糞は胸糞なりに面白さや深みがあって、自分なりに消化してきたけど…これはー。って感じです。すみません。笑
    どこかに…どこかに救いがあるはずだ!と思って必死で探したけど、ただただもやもやが募るばかり。
    とにかくただただ幹の不幸で誰にも愛されない(もはや島崎にも本気で愛されてはいない気がする…)寂しい人生をこれでもかって如く盛大に盛り込んで紹介してるって印象。
    周りの人の心情とか(これが救済処置的な意味で書かれてるのかもだけど…)たまにちょろっと出でくるけどそれがどーした?って思っちゃって、ただの文って感じでしたか受け取れず、全然心に響かなかった…
    これもコミックにしてキャラクターの表情とかつけたら違うものになってくるのかな…
    あたしに天才的な想像力があればまた別の扉が開いたのかな。
    次から次に起こる悲劇に引き込まれる感はあるのでしんどいけど最後までは読めました。
    そこは素晴らしい。
    でもまさかの、ミステリーで伏線全面的に回収拒否⁉︎ぐらいの勢いで最後の爽快感はありません。笑
    きっとあたし達が生きてる現実世界でも、幹みたいな、愛や運に恵まれず、不幸ばかりな人はいるでしょう。
    でもさ。ファンタジーだからさ。もうちょっとわかりやすい救い、もしくは幹が人間的に成長して自力で幸せをもぎ取ってく!みたいなの欲しかったです。
    もはや幹が目覚めても、喬木との復縁はあたしの中ではあり得ません。
    周りの奴ら全員捨てて1人で海外の小さな村で畑でも耕かして心穏やかに過ごして欲しい…
    そんな続編を希望します。笑