野菜に人生、捧げられますか!?





2021年6月28日
読み放題です。農学部で学んだ瑛利(エリー)は仲卸業者・八百森青果に就職します。同期の倫珠(のりたま)と仲卸業を学びながら成長していきます。仲卸業、存在は知っていてもどんな世界なのか知りませんでした。農業に携わる人々、仲卸の方々、私達に野菜を届けてくれるスーパー。その繋がり、存在意義。こんなに深い世界とは知りませんでした。勝手にスーパーで売られている野菜は無機質で、直売や道の駅に好印象を抱いていた自分は無知でした。また日本における農業の存続の面にも興味があったので、とても勉強になりました。
…とにかく素晴らしいです!マンガとして笑えるし学べるしオマケページまで面白いし、無我夢中で読みました。最初のスナップエンドウの話中、農家さんに想いを馳せる1ページで泣きそうになりました。そうなんです、本当にブワッとこみ上げる箇所が何度もあります。購入しても良いかなと作品ページを見てみたら、1冊p200弱あってこの内容で¥300って…!安すぎてビックリしました。過去に他サイトで5冊で¥15だったみたいです…。
作者さんの旦那さんが実際青果仲卸で働かれている様で、旦那さんを描いた『うちのダンナは野菜バカ。』もとても面白そう!そちらをチラ見したら、作中のタカシさんは旦那さんがモデルでバイヤーの谷さんも実在するんですね(笑)現在分冊で5巻より先の48話まで読めます。続きがとても楽しみです。色んな人に読んで頂きたい!!多くの人に届くことを強く願います!
…とにかく素晴らしいです!マンガとして笑えるし学べるしオマケページまで面白いし、無我夢中で読みました。最初のスナップエンドウの話中、農家さんに想いを馳せる1ページで泣きそうになりました。そうなんです、本当にブワッとこみ上げる箇所が何度もあります。購入しても良いかなと作品ページを見てみたら、1冊p200弱あってこの内容で¥300って…!安すぎてビックリしました。過去に他サイトで5冊で¥15だったみたいです…。
作者さんの旦那さんが実際青果仲卸で働かれている様で、旦那さんを描いた『うちのダンナは野菜バカ。』もとても面白そう!そちらをチラ見したら、作中のタカシさんは旦那さんがモデルでバイヤーの谷さんも実在するんですね(笑)現在分冊で5巻より先の48話まで読めます。続きがとても楽しみです。色んな人に読んで頂きたい!!多くの人に届くことを強く願います!

いいねしたユーザ6人