ダーウィン事変
」のレビュー

ダーウィン事変

うめざわしゅん

キャラが考えること

2021年6月30日
ヴィーガンとか出てくるとメッセージ性が強い漫画かなとも最初は思った。
そこで過去作品のパンストやら色々読んでみたけどあまりそういう意識を感じない。
ちょっとアナーキーなところもあるけど、個人的な感想でこの作者さんは設定をポンっと考えて、あとはキャラに勝手に動かせる風なイメージ。
作者の思いを載せるよりは、このキャラならこう動く、こう考えるといったのをまんま描く風。
思想に囚われず凄く自由。こんな設定あったらどうなるだろうと楽しんでる風まである。
その意味も含めると、純粋な娯楽として楽しめる。
こんなとんでも設定を考える時点でもう凄いのに、メッセージ性薄いとかどうなってるんだって楽しめます。
ほんとはメッセージ性強いのに私の諸々の能力不足でわからないだけかもしれません。
なかなかレビューするのが難しい漫画で、1巻読んだ後、人には勧めたりしたけど、どこがオススメかと言うと難しいですね。
ナイーブな面もあるところをズカズカ入っていける、それこそ何にインスパイアされたらこういう作品の着想に到れるんでしょうか。
そういうところが面白いのかもしれませんね。
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!