よく分からなかったが、二度目ではまる





2021年9月8日
物凄く評価が高かったので期待しすぎたせいなのか、私の心が鈍くなっているのか…
たぶん良作には違いなく、登場人物みんな好き。ただあまり大きく心に響くことなく読み終わった…みんなの評価に比べ、微動だにしない自分の心がおかしいのではないかとずっと考えてしまった。
なんとなく再読…時間をかけて読むと、空気感が伝わり、じわじわと主人公カプ+ハラセンの繊細なこころがみえてきたよーな。
どうやら中村明日美子先生のお話を読むときは、心を一旦フラットにして、先生の絵が持つ明日美子ワールドに入りこむ必要があるよう。
ただ、読んでる内にどんどん引き込まれて…という感じではない。
ほんと独特の空気感。サラサラとは読めないし、ハラハラドキドキもない。ただ、読み出すとたしかにずーっと読み進めたくなる。
充分、引き込まれてるか⁈脈はずっと平常だが…
入りこめれば、繊細な表現や虹彩まで描かれた眼や節が目立つ手、歪な形のジャケットなど細部から、いろんな登場人物に感情移入できた、かな😄
たぶん良作には違いなく、登場人物みんな好き。ただあまり大きく心に響くことなく読み終わった…みんなの評価に比べ、微動だにしない自分の心がおかしいのではないかとずっと考えてしまった。
なんとなく再読…時間をかけて読むと、空気感が伝わり、じわじわと主人公カプ+ハラセンの繊細なこころがみえてきたよーな。
どうやら中村明日美子先生のお話を読むときは、心を一旦フラットにして、先生の絵が持つ明日美子ワールドに入りこむ必要があるよう。
ただ、読んでる内にどんどん引き込まれて…という感じではない。
ほんと独特の空気感。サラサラとは読めないし、ハラハラドキドキもない。ただ、読み出すとたしかにずーっと読み進めたくなる。
充分、引き込まれてるか⁈脈はずっと平常だが…
入りこめれば、繊細な表現や虹彩まで描かれた眼や節が目立つ手、歪な形のジャケットなど細部から、いろんな登場人物に感情移入できた、かな😄

いいねしたユーザ1人
-
パン さん
(男性/30代) 総レビュー数:608件