大人倶楽部
」のレビュー

大人倶楽部

吉田ゆうこ

途中から良かった

ネタバレ
2021年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ はあ…ノスタルジ~。途中から好き。大人倶楽部のくだり以外はとても綺麗。大人になって再会してからの展開が良い。大事にとっておいた恋心が再燃する感じが、それでも勢いだけじゃなくて、丁寧に恋を始めるところが良いです。そして学生の頃の回想。ノスタルジック。カットアングルがセンス抜群で、見開きページだけどスマホで読んでも圧倒される。指輪を忘れてしまったくだりも良かった。途中から好きな恋愛話でした。
さて、4話からはとても好きでしたが、1~3話が腑に落ちない。まず大人倶楽部の構成員が同学年の3人しか出てこないのだけど、もしや大人倶楽部はこの学年でおしまいなのかな。「おもちゃ」も今は無い制度というのも、そりゃそうだ。前時代的風習だものね。とすると、大人倶楽部って果たして何してるの?ポーカーたって親のお金だろうし。自分たちの会社で稼いだお金としても身内で食いあってもなぁ。3人は偶々起業してたけど、それが主な活動内容とも思えない。活動内容が特段無いとしても、[大人倶楽部]という組織に属しているということ自体に価値がありそうだけど、同じ学年の3人しか出てこないから、やっぱり謎。タイトルにも大人倶楽部ってあるのに、その存在意義が謎過ぎてモヤモヤしてしまった。あと会社の資金集めに、高校生にオモチャ送り込むっていうのも謎。本気で資金集めする気あるのかしら??普通にそういったご趣味のお金持ちに当たった方がまだ確率高そうだけども。設定が腑に落ちない。なんかもっと他に目的あるのかと思ってた。個人的に作者様のお話は、他の話でも、その設定意味ある?って思ってしまうことが多々あるので相性が悪いのかもしれない。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!