これはヤバいですね(。>ω<。)





2021年10月15日
カウンセリングみたいな視点で、漫画をみると面白いかも♪人には大小なりコンプレックスがあって、周りの目は?発言は?それを自分なりにどう受け入れていくか?自分とどう向き合っていけばいいか?など思春期の子達だけでなく、大人にも語りかけられてるような深い内容です。障害の内容も人それぞれで、一括りにいつもされてしまいがちですが、周りに理解されないから自分だけが大変と思い込まず、少し違う視野を持ってみてみたら?どうみえる?というような感じに聞こえます。(私だけかしら(笑))自分と違うものを否定して見なかった・聞かなかった・知らなかったと逃げるのは簡単ですが、それでも理解しようと手を差し伸べる勇気は素敵な事だよ。と感じました。主人公には、まだ世間とゆう目がどれだけ厳しいか?がまだ厳しく感じ取るところまで来てませんが、本来ならこのまま平和に終わって欲しいところですが…まだ試練は起きるんでしょうね…乗り越えられるでしょうが、辛いんだろうなぁ…芯のある主人公で素敵な子ですよ♪応援したくなる子です♪

いいねしたユーザ2人
-
emerald さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
抹茶ゼリー さん
(女性/-) 総レビュー数:16件