カーストヘヴン
」のレビュー

カーストヘヴン

緒川千世

読んでよかった作品!

ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の自分なら1巻の時点で読めなくなっていたように思います。暴力的表現が苦手だったので…でも、完結目前で大人買いしてハマりました!
最終巻の刈野のセリフ、「俺の大事なもんは並大抵の事じゃ壊れないぜ」の意味がわかった時、心から震えました。愛が溢れてる…笑
梓をあんなに可愛い顔させられるのも刈野だけですよね。
テーマ的にどうハピエンにもっていくのかがすごく気になっていました。
でも、刈野や梓をはじめ、京子やあつむたちが自分で自分の未来を掴もうとする姿を見て、どんな環境だとしても人の思いが積み重なれば希望になりうるんだと感じました。
「与えられたカードすら平等ではない世界」って遠い世界のように一瞬感じるけど、現実世界そのものだと気づいたら、今の現実世界にもまだ希望があるように思います。
長たらしく書いてしまいましたが、最終巻の刈野と梓を見られただけで私は幸せです。
緒川先生ありがとうございました!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!