フォロー

0

総レビュー数

42

いいねGET

179

いいね

52

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET13

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね1件
投稿レビュー
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    新作!!待ってました!!!!
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙版で先に出ていて、電子出てるのを待ってました!!!
    ほんっっっっっとに最高です!!!!!!初めは敦くん(受け)、本当に言っちゃいけないこと言ってて、日高さん(攻め)に言う事聞かされちゃう系か〜って思って読んでたら…めちゃくちゃ素直な子でびっくり!!可愛い子でした!

    バーでの良くないこと言っちゃった件も彼なりの事情も相まってのことだったので、(言ったことは非常に悪いことだけど)誤解が解けたのは良かったなぁ。。

    全体の話で言うとシリアスシーンとエッチシーンの振り幅が凄くてジェットコースターに乗ってる気分でした笑

    どんどん日高さんに惹かれていく敦くんに感情移入が凄い!!あとエッチがめちゃくちゃエッチ…(語彙力)最中の2人の表情とかほんとに良すぎる…。

    かと思えば敦くんがある行動をした時のくだりはもう……。心が痛くて泣けました。

    日高さんはまだまだ謎多き人…
    2巻が非常に楽しみです!次回も待ってます!!
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    13巻は!特装版を!ぜひ!!
    2023年6月7日
    13巻はぜひぜひ特装版を買うことをおすすめします!特装版は本当に「特装」でした…。お値段以上の価値があります!皆さんが特装版にたどり着ける事を祈っています!!
  • 天堂家物語【特装版】

    斎藤けん

    13巻は!特装版!買って!
    2023年6月7日
    13巻はぜひぜひぜひ特装版を買ってください!!
    確かに値段ははりますが、それだけの価値があります!!ぜひ!
    いやー余韻がすごい!もう5周くらい読み返してきます笑笑
  • はめつのおうこく

    yoruhashi

    yoruhashi先生の作品をまた読めるなんて!
    2022年8月4日
    以前某アプリで連載されていた作品を読んでおりました。yoruhashi先生の作品にはもう出会えないかもと思っていましたが再び読むことが出来て感無量です!!
    作画、ストーリー共にものすごい熱意を感じる作品です。魔女が実在する世界【ファンタジー】要素がありながらも科学が発展した世界【SF】要素が絡んでいます。設定をたくさん盛るとストーリーが煩雑になりがちですがそんなことを微塵も感じさせない構成力が本当にすごいです。テーマが愛と復讐なのだろうとすぐに伝わるのも素晴らしい点ですね。

    今後がハッピーエンドかバッドエンドか予想出来ないところもワクワクします。
    伏線がどのように繋がっていくのか、先入観をなるべく排除して楽しみたいと思います。
    続きも楽しみにしています!
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    キュンキュン超えてギュンギュン!!笑
    ネタバレ
    2022年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鯛野ニッケ先生の作品は作画がとても綺麗なのと、キャラクターが妙に性癖にぶっ刺さるといいますか…そういう面がとても好きです。笑
    体感予報の2人はThe両片思いみたいな、素直に言えない(言えてない)2人みたいな感じでとってももどかしかったですが、4巻でイチャラブが見られたので昇天してます。ギュンギュンです。10回は読み返しましたがまだまだ足りません。
    3巻まではエチ中に真っ赤になってるのはだよちゃんだけで、「もっとだよちゃんにメロメロになってるイケメンが見たい…」というささやかな私の願いが届いたようで大満足です。
    愛は重いですがこのカプはそれでいい!
    これからも楽しみです。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    3巻が苦しくも、とても好きです。
    2022年2月6日
    ストーリーが作り込まれた素晴らしい作品だと思います。
    時代背景が複雑なこともあるので、制度やしがらみなどを理解するのが難しい場面もありますが、むしろそういう点が何度も読み返した時の新たな発見に繋がっていると感じます。
    キャラクターの心情変化を描くのもとても巧みな先生です。
    タイトル通り、個人的に1番大好きで胸が締め付けられるのは3巻です。
    暁人が桂木に家を継がせるために自分が退く算段をつけていく姿、昔の愚行を後悔し暁人のためを思って家を出る桂木の姿など、互いが互いを思い合って行動するがゆえの苦しみが鮮烈に伝わってきます。
    お願いだから2人とも幸せになって!!!と叫びたくなる巻です。
    また、この辺りから桂木の暁人への心情描写が熱を帯びてくるのがBL的推しポイントですね。
    ともかくも素晴らしい作品なので、全巻買って2人の行く末をぜひ見届けて欲しいです。笑
  • テラモリ アンコール

    iko

    たまらん…!
    2021年12月22日
    裏サンデーで連載してる時からずっと大好きな作品です!ふと思い出して検索してみたらなんとアンコールが!発売されている!!即買いでした笑
    気になっていた人たちのその後が描かれていて本当に買って良かったです。
    分冊版も買いましたが、単行本の方が+αがあって良きでした…//
    テラモリ、またたくさん読み返します!
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    読んでよかった作品!
    ネタバレ
    2021年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の自分なら1巻の時点で読めなくなっていたように思います。暴力的表現が苦手だったので…でも、完結目前で大人買いしてハマりました!
    最終巻の刈野のセリフ、「俺の大事なもんは並大抵の事じゃ壊れないぜ」の意味がわかった時、心から震えました。愛が溢れてる…笑
    梓をあんなに可愛い顔させられるのも刈野だけですよね。
    テーマ的にどうハピエンにもっていくのかがすごく気になっていました。
    でも、刈野や梓をはじめ、京子やあつむたちが自分で自分の未来を掴もうとする姿を見て、どんな環境だとしても人の思いが積み重なれば希望になりうるんだと感じました。
    「与えられたカードすら平等ではない世界」って遠い世界のように一瞬感じるけど、現実世界そのものだと気づいたら、今の現実世界にもまだ希望があるように思います。
    長たらしく書いてしまいましたが、最終巻の刈野と梓を見られただけで私は幸せです。
    緒川先生ありがとうございました!
  • 勤務時間外、隣人の上司はケモノになる。

    九重千花

    ストーリーもキャラも大好き!だけど…
    2021年9月12日
    ストーリーもキャラクターも魅力的でとても大好きな作品です!2人がラブラブしてるのも、耕一さんの独占欲が強い所とかも見ていてキュンとしますね!
    ただ一点だけ気になるのは耕一さんとか管理人さんが段々筋肉質(ガチムチ?)な体型の絵柄になってきている所…。耕一さんとかは初期の体型が結構好みだったから、少し気になってしまいました。
    ですが、気になるのはそれくらいなので次巻も購入させていただく予定です!
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    麗しい。。
    2021年4月5日
    黎明のアルカナからファンです!
    元々綺麗な絵を描かれる先生でしたが、王の獣はもう際立って美しい絵です。
    ストーリーも先が気になるし、ふわふわしてる藍月もキリッとしてる藍月もずっと見てたいです笑
    藍月が幸せになるように祈ってます。
  • 死がふたりを分かつとも

    天色ちゆ

    紙版で欲しい...!
    2021年1月25日
    すっごく良かったです!
    絵柄が自分好みだったしストーリーも本当に気になるし、ずっと我慢してたけど一気に買ってしまいました!
    よつばちゃんと流星の相思相愛ぷりがもう!もう!!
    (語彙力)
    あと、各話の扉絵めちゃくちゃどストライクです…//
    ハマりすぎて紙版でも欲しいくらいです!
    続きを楽しみにしてます!
  • 黒執事

    枢やな

    紙でも全巻持ってます!
    2021年1月10日
    書籍も全巻持っていますが、今回の無料期間に2周するくらい大好きな作品です!
    電子書籍でも読めるようになって本当に嬉しいです^^
    伏線の張り方と作画クオリティが本当に素晴らしい作者さんなので、この機会にぜひぜひ読んでいただきたいです!
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    かっちゃんの優しさに涙
    2021年1月6日
    ストーリーの初めの頃、かっちゃんは正直好きなキャラじゃありませんでした。横暴でプライドが高くて、なんでそう行動してしまうのか…とあまり理解できないキャラでした。
    でも物語が進むごとに、かっちゃんが各場面で何を考え、どう感じていたのかを知って、本当に本当に優しい人なんだと思えました。
    口は悪くとも理路整然と作戦をたて、遂行できるところ。街の人々だけじゃなく、仲間も守るために行動できるところ。そして、デクの状況を知り、身を案じるがゆえの行動。。
    29巻ではかっちゃんの優しさと心の成長が描かれていて涙腺が緩みっぱなしでした。
    今、デクの状況を知った上で1番身近に支えられるのはかっちゃんしかいないけど、それがもういやいややらされてるわけじゃない所に感動しています。
    かっちゃんもデクもホークスも相澤先生もみんなみんな無事でいることを祈るばかりです。
    現実社会ではお医者さんや看護師さんなどの医療関係のヒーローが最前線で頑張ってくれているので、現実社会のヒーローを支えられるよう、かっちゃんのような優しさを持って行動しようと思います。
    次巻も楽しみに、そして祈りながら待っています。
  • 君香シャーレ

    鯛野ニッケ

    ギュンギュンくる...!!!
    2020年12月6日
    高階の暴走ぷりがどストライクでした笑
    作者さんのあとがきも最高に笑わせてもらいました笑
    なんなら続編出て欲しいです…!!
    永遠に幸せであれ、と思えるCPですね!
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    ついに・・・!!
    2020年11月7日
    ついに終わってしまいました…。
    こんなに大好きな漫画に出会えて良かったです。
    もともとバレーボール好きだったけどもっと好きになれました。
    キャラクターの成長もすごくワクワクしました!
    特にツッキーと日向の成長が…アツい…!!
    (何度泣いたことか…笑)
    漫画内での擬音語表現とか、スパイクやサーブ、レシーブの描写とか、諸々の表現が秀逸過ぎてそういう細かいところもいつも楽しみでした。
    古舘先生の想いが詰まった作品に出会えて本当に良かったです。本当にお疲れ様でした!!
    また、いつか日向達に出会えたら嬉しいです☺️
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    良すぎる...
    2020年9月7日
    2人のお互いを想い合う描写が好きすぎる。。
    番外編も買いましたがもう可愛さの権化でしかないです。
    夏生が可愛すぎてチカの気持ちめちゃくちゃわかる笑
    みんな幸せであれ…!!!
  • コハルノオト

    藤田麻貴

    後日譚が読みたい!
    2020年8月1日
    人の感情についての細かな描写にすごく引き込まれました。お互いが少しずつ心を開いていく様子もとても良かったです。
    願わくば、小春と南方さんの後日談というか続きが読みたいですね!
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    幸せになって欲しいカップルNo.1
    2020年5月12日
    1巻から大好きで2巻発売されて即買いしましたが、買ってよかったオブよかった。。
    なおとくんと葉月はもちろん愛おしいんだけどしずくと湊可愛すぎか!?ってなりました。
    最後らへんのしずくの言葉に心臓撃ち抜かれた葉月の気持ちがめっちゃ分かる笑
    ぜひぜひ読んでください✨
  • 蜜果

    akabeko

    好きでしかない
    2020年5月5日
    落果のときからこの2人が好きで追いかけてきたけど、案の定好き…。
    たかひろくんのキャラもレオがトロトロになってるのもどっちも尊い。。

    好き嫌いあるかもしれないからあまり言うの良くないかもしれないけど、たかひろくん誰かに似てるな〜って思ってたら某キューの黒尾だわ…。だからこういうキャラ好きなんやわ…(納得)
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    何度も読み返してしまう.......!!!
    2020年1月19日
    絵柄が本当に私好みで、人物はもちろん、衣装とか装飾品とかの細々したデザインがめちゃくちゃ刺さります!!
    ドンピシャ過ぎて画集が欲しくなるくらい好きです!
    また、キャラクターも個性はあれど、みんなしっかり自分の「軸」とか「芯」を持っていて、本当にかっこいいなと思います!
    白雪もゼンも木々さんもミツヒデもオビもみんな、何があっても揺るがない軸を持って行動してるから、フィクションのキャラクターであっても、こうなりたいなって思える人達だなと感じます。
    どのキャラクターも好きすぎて1番とか決められないですが、オビの行く末が一番気になります…笑
    あと黒髪ピアスのヒサメさんビジュアル的に最高に好きです…笑
    また、個人的推しポイントはキャラクターのセリフです。1回読むだけでも心に響くんですが、何度も読み返していると、こういう意味でもこう言ったのかな?とか、こういう意味だったのか!とかたくさんの気づきがある作品だと思います。とにかく読んで欲しいオススメの作品です!!
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    かわいい
    2020年1月19日
    厳しい上司が可愛い受けというパターンが最高に良いですね!可愛かったです!
    スピード感があったので、ここから五十嵐くんがなつおさんLOVE!になったわけとかが掘り下げられるのに期待!
  • ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション

    市川けい

    尊さしかない
    2020年1月6日
    夏生と元親のいちゃいちゃがたっぷり詰め込まれていてもう本当に最高です!他の方も言っていましたが、あの時そうだったんだ!というエピソードがいっぱいあって買う価値しかない…。
    相思相愛っぷりが愛しすぎて語彙力がなくなるくらい本当に尊いです笑
    髪切った2人の話とか特に大好きです!!
    あと、潜在腐女子だったあの子のお話も笑
    めっちゃ共感しながら読んでました笑
    本編含めて全部読んで欲しいくらいおすすめ作品!
  • この音とまれ!

    アミュー

    感動しすぎて、ボロボロ泣いてます
    ネタバレ
    2019年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から作品を読ませていただいていましたが、21巻が感動しすぎて衝動的にレビューを書いています笑
    ミッツ巻と言っても過言ではない21巻でした!ミッツにのしかかる色々な状況、心の葛藤、もどかしさ、悩み…、すごく心が痛かったです。
    ミッツの状況を中心に、周りのメンバーたちも様々な思いを抱えて、悩んで、どうすればいいか考えていて、人と人が関わり合って何かを成すってこういう過程が絶対必要なんだよなぁと心打たれました。
    「1人の問題をみんなの問題」として捉えて自分たちにできる選択をしていく大切さを学びました。

    あと百谷くんって苦手に思う人がいると思うけど、すごくリアリティのある人だなって思います。
    私自身初めは苦手意識持ってたけど、なんで苦手なのかなって思った時に「どう考えてるのかが分かりずらい + 物事の線引きがハッキリしてる」からなんだなって気づきました。こういうタイプの人はどんな場面なら心が動くのか、1歩ふみだせるのかっていうのはずっと気になっていて読んでいました。
    そんな中、今回、百谷くんがどう考えてそんな発言をしたのかということをしっかり伝える場面があって、「あぁ、成長したなぁ」って親みたいに思ってしまいました笑
    きっと時瀬高校箏曲部は困難があっても一つ一つ乗り越えていけるなと思います。
    また次巻も楽しみにしています。 *
    *最新23巻を読ませていただきました。
    言葉では言い表せないくらい大感動でした。。
    やっぱり百谷くんの成長がすごくすごく心打たれます。周りにただ合わせるだけじゃなくて周りを生かすことの出来る「個性」がちゃんとあって、すごく輝いていました✧︎
    自分の本音を言っても受け入れてくれる仲間、フォローしてくれる仲間がちゃんといることは本当に救われることだと思います。作品を通して学ぶことがたくさんありますね!いつも心打たれる作品をありがとうございます。*
    *素晴らしい話が続きすぎでは!?というくらい感動した、26巻でした。(毎回一瞬で読み終わっちゃうし涙腺がゆるいし…)愛が自分から幸せになる道を選べるようになったのは成長以外の何物でもないですね。みんな愛おしいです。次巻は「色気」のある演奏が描写されるのかな…?また楽しみにしています!
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    ギャグ漫画かと思いきや
    2019年9月24日
    1巻のはじめの方はギャグ要素いっぱいでBL感があまりなかったんですが、途中からどんどんエロ路線へ笑
    かなり読み応えがある作品でした!
    続きも買いたいと思います。
    いいね
    0件
  • テリトリーMの住人

    南塔子

    恋愛ってタイミングだな〜って思ったり
    2019年9月14日
    作者さん買いです!
    キャラクターが考えてることとか悩んでることとかが絵やセリフとして描写されている印象です。
    キャラが立ってるって言うのかな?
    えまの性格的な面や考え方はすごく好きというわけではないけど、境遇は理解できるな〜って思います。
    あの5人の関係性が細かく変化するから次どうなるんだろう?!ってとても気になる作品です!
    個人的にはりくに幸せになって欲しい…
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    気になりすぎる
    2019年8月20日
    ただの真面目な受験物語ってわけでもただの恋愛ストーリでもなくネタのような面白さに振り切った訳でもない、全部が上手く組み合わされていてすごく引き込まれます!
    とにかくずんこ先生のセリフに心打たれます。
    (ずんこ先生の顔芸もすごい面白くて好き)
  • いっそ声がなかったら【電子限定かきおろし付】

    猿和香ちみ

    胸が痛くなる
    2019年8月20日
    吃音は自分自身の周囲にもいるので、考えさせられる作品だと感じました。
    自分の当たり前は他の人にとっては当たり前じゃないということをちゃんと分かっていなきゃいけないなと感じました。
    深いテーマだからBLにからめるのはすごく難しいけど、内容がまとまってて読みやすかったです。
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    どっちも一途で良き
    2019年8月16日
    山本くんのどこかズレたところとか最高に可愛いし小林くんもそんな山本くんのことを大好きになっていくところがもう見ていて最高でした!
    小林くんスパダリ感溢れてて最高です!
    何度も読み返してる作品です!!
  • アホエロ

    重い実

    作者さん最高!
    2019年8月16日
    重い実先生の作品としては2冊目です。
    ふふって声に出して笑っちゃうような面白い作品です!そんな中でも気持ちがすれ違うシーンもあってどう落としてくるのか気になる作品でした!!
    とにかくタイトル通りアホエロです笑
    個人的には坂口の「違和感」が好きです笑
  • カリスマAV男優の俺がおもちゃなんかでイくわけない!!!【電子限定特典付き】

    小宮山こまち

    受けのトロ顔と攻めのスパダリ感に鬼滾る
    ネタバレ
    2019年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品だったんですが、お安くなったので購入してみたら予想以上でした!!
    エロシーンが良いのはもちろんだけど何が良いってAV男優してたらある程度快感には耐性あると思うしコントロールもある程度出来ると思うんだけど、そんなんぶっ飛ぶくらい寿くん気持ちよくなってるし、男優としては働けなくなった古賀さんも寿くん相手にはぐうの音も出ないくらい煽られてるから相思相愛なのがめっちゃ際立ってるんですよね…。満足感しかない!
  • ラスト・オメガバース

    晴川シンタ

    すごく好きです!
    2019年5月14日
    オメガバの中でもかなり好きな設定です。
    そして絵がすごく繊細で好みだし、何よりただエロいだけでなく本当に読んでいて切ないです。
    幸せになってほしい2人…。
    続きが気になります!
  • いつもの時間、いつもの場所で。【合冊版】

    橋本あおい

    ご飯が美味しそうだし、話も気になる!
    2019年4月14日
    作者さん買いです!酔いどれで初めて知った作者さんですが、食べ物をとても美味しそうに描くので、BL楽しみながら食テロ受けてる気分になります笑
    気になるところで1巻が終わってしまったので続きが知りたい!
    いいね
    0件
  • 眠り男と恋男

    座裏屋蘭丸

    買ってよかった短編集
    2019年4月14日
    座裏屋先生の作品はフィクションとノンフィクションが混ざったような不思議な感覚に陥ることが多いのですが、特に眠り男と恋男はその感覚になりました。
    ロイスの奇病から始まるお話で、とにかくジュートが可愛いし一途だし読んでるこっちが萌えちゃいました!
    ジュートの表情にやられちゃいます!
  • シャングリラの鳥

    座裏屋蘭丸

    続きが気になる展開·····!
    2019年4月14日
    作者さん買いです。相変わらず素晴らしく美しい絵で、ストーリーも心情変化が細かく描かれていてとても引き付けられます!
    フィーもそうだけど、特にアポロがどんな風に変わっていくかがとても気になります!
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    笑えるし面白い!さらにキュン死もする!
    2019年4月2日
    4人の掛け合いがとにかく面白い!
    ひろたかとなるのカプも最高に推せるし、
    はなちゃんと樺倉さんカプも本当に最高に好きです!
    みんな可愛くて尊いけど特に樺倉さん尊い。。
    最新7巻読んでもうテンション爆上がりでした♡
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    落ちてほしいけど落ちてほしくない!
    2018年12月24日
    弱くない(むしろ強い)真面目受けが攻めのペースに巻き込まれてるのがなんとも言えません!
    簡単に快楽堕ちしちゃう感じじゃないからストーリー性があってすごく引き込まれます。落ちてほしいけどまだ落ちてほしくない…でもラブラブシーンもはやくみたい!そんな作品です。
    個人的に好きなシーンは普段飄々として新田を落とそうとしてる巳鹿島が、新田に煽られて半分理性が切れてるときの表情です。キツネ目の人って目が開いたり真顔になったりしてる時、表情に迫力ありますよね…
    グッときました。
    もちろん新田の可愛い表情も見逃せません!
  • マダム・プティ

    高尾滋

    大人買いしちゃいました
    2018年11月21日
    何気なく無料分だけのつもりで読みはじめましたが、冒頭の衝撃的なストーリーからどんどんハマってしまいました!
    切ない描写がたくさんあって胸が締め付けられました。まりこの気持ちも二ーラムの気持ちも分かるから、どうキャラクター達が行動していくのかと、続きがとても気になる作品だと思います。
    強いて言うなら後日譚がもっと読みたかったなぁと思いますが、物語の年代設定を考えるとこの終わり方で良かったのかもしれないとも思います。
    何はともあれ、読んでみる価値は十分ある作品だと思います!
    いいね
    0件
  • いやよいやよもキスのうち

    みちのくアタミ

    とにかくかわいい♡
    2018年8月30日
    超敏感体質という設定はよくあるけど、恵さんの表情がとにかく可愛い!そーじのヤキモチ故の行動とか全部に反応しちゃう所がいいですね!
    特にそーじの匂いにまで反応してる恵さん最高に可愛かったです!
  • 7SEEDS

    田村由美

    こんなに引き込まれる作品はじめて!!
    2018年8月29日
    初めて読んだ時は興奮がおさまりませんでした。
    世界中に隕石が落ちた、未来の日本に冷凍保存で送られた人類の話です。田村由美先生の作品はとにかく深い。そしてとてもリアルです。人間なら誰もが持つ闇だったり、人とのつながりの大切さだったり、その全てを飲み込む美しくも恐ろしい自然だったり、、、
    ありえない世界ではないからこそのリアルさが心に残ります。
    全巻読みましたが、その中でもマークの話は涙が止まりませんでした。信念を貫いた人々の強さに感動です。
    若い人にはもしかしたら敬遠される絵柄なのかもしれませんが(私はとても好きな絵柄です!)、読み始めたら絶対にハマる圧倒的なストーリーです!
    とてもおすすめです!
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    作品に込められている想いが桁違い‼
    2018年8月29日
    最富キョウスケ先生の作品がずっと大好きで作者買いした作品ですが、前作同様、読者に問いかける根源的なものがあるなぁと感じます。
    掃除というテーマですが人の心の内面を描く世界観や、何度も読み返すことで作品への理解を深められる描き方はさすが最富先生だなと感じさせられます!

    でも、ずっとシリアスというか重い話が続くという訳ではなく、ふみちゃんや、きゅーちゃんのラブ要素もギャグ的な要素もあり、「笑えて、キュンとして、考えさせられる」作品だと思います!すごくすごくおすすめです!
  • つまり、アレ。

    横山真由美

    テンポがすき!
    2018年8月29日
    夫婦ものはけんかしたり暗い雰囲気になることが多い印象がありましたが、コミカルかつ読みやすいテンポですごく楽しく読むことが出来ました!
    一言間違えると普通けんかになってしまいそうな事でも、そうはならずに良い雰囲気で1話1話が進むところもいいですね。
    奥さんも旦那さんもお互いのことを思ってる様子が伝わってくるので続きを読みたくなる漫画です。
  • デビルズライン

    花田陵

    吸血鬼の設定が面白い
    2018年4月7日
    吸血鬼も人間だ、という設定がとても面白く一気に読んでしまいました。差別とは何なのかとても考えさせられますし、とにかく続きが気になる作品だと思います。つかさとゆうきが想い合い、そして苦悩する描写もとても素敵です。