…





2021年12月5日
発売された順番はバラバラですが
どうしても時系列で読みたかったので
「 いつか恋になるまで 」→「 明けても暮れても 」→「 家族になろうよ 」の順で読みました
ファンからしたら数年後が読めるって嬉しいですよね
何年経ってもラブラブで思いやりのある2人で感激しました。
絶対どの作品から読んでも面白いのですが、
時系列順が1番2人や周りの事が分かるしこの作品の話と繋がって
より感情移入すると思うのでオススメです。
今回は家族編でしたが巴の事を知ってても
そんな簡単に自分の子を預ける!?ってなっちゃったので、
初見の方は巴の身勝手さしか見えないと思うし
結構好き嫌い分かれてしまいそう。
ママは巴でも長い間育てたのは2人だし、
愛情も思い出もあるのでずっとこのまま育て続けるのかな?
とも気になりました。
和馬が思ってたより世話焼きで器用で
色んな家事をこなしててビックリ
性格的に千秋の方がそういうことするタイプだと思ってたので
強面な顔に家庭的な性格な和馬は最高なギャップですね。
相変わらず全部包み込んでくれるような優しい千秋と
巴に似て自分の考えを持ってていい子なあゆにも癒されました
そして最後の展開はズルい
ここまでくるのに長かったから泣いちゃうに決まってる
毎回和馬ママの言葉が沁みるのですが
今回もほんとに気遣いが出来て優しいママだな、
と思うシーンがあって和馬ママのファンになりそうです。
家族になろうよの続きはもうないのかな?
絵も全シリーズ綺麗だし、ほんとにこの作品達が大好きです。
どうしても時系列で読みたかったので
「 いつか恋になるまで 」→「 明けても暮れても 」→「 家族になろうよ 」の順で読みました
ファンからしたら数年後が読めるって嬉しいですよね
何年経ってもラブラブで思いやりのある2人で感激しました。
絶対どの作品から読んでも面白いのですが、
時系列順が1番2人や周りの事が分かるしこの作品の話と繋がって
より感情移入すると思うのでオススメです。
今回は家族編でしたが巴の事を知ってても
そんな簡単に自分の子を預ける!?ってなっちゃったので、
初見の方は巴の身勝手さしか見えないと思うし
結構好き嫌い分かれてしまいそう。
ママは巴でも長い間育てたのは2人だし、
愛情も思い出もあるのでずっとこのまま育て続けるのかな?
とも気になりました。
和馬が思ってたより世話焼きで器用で
色んな家事をこなしててビックリ
性格的に千秋の方がそういうことするタイプだと思ってたので
強面な顔に家庭的な性格な和馬は最高なギャップですね。
相変わらず全部包み込んでくれるような優しい千秋と
巴に似て自分の考えを持ってていい子なあゆにも癒されました
そして最後の展開はズルい
ここまでくるのに長かったから泣いちゃうに決まってる
毎回和馬ママの言葉が沁みるのですが
今回もほんとに気遣いが出来て優しいママだな、
と思うシーンがあって和馬ママのファンになりそうです。
家族になろうよの続きはもうないのかな?
絵も全シリーズ綺麗だし、ほんとにこの作品達が大好きです。

いいねしたユーザ2人