偽りのフレイヤ
」のレビュー

偽りのフレイヤ

石原ケイコ

ユリウスしか勝たん!!

ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近年で飛び抜けて1番良い!艶カッコ良すぎる。
物語もすごく作り込まれてて良いし、主役のフレイヤは勿論、アレクやその他キャラも物凄く素敵で文句なしの作品!絵が素晴らしいです。どの角度も良い。
もうユリウスが良過ぎて物語よりユリウスの印象しか残ってない。読み終わる側からユリウスが恋しいほど。
アレクもどんどん成長してカッコ良く頼りがいもあってフレイヤとの絆も深いから好きだけど、やっぱりユリウス飛び抜けて良き(しつこめ)カケスの雛になりたい笑。
王子の代わりとして奮闘するフレイヤのそばに寄り添い時には叱咤し、支え守り甘やかし…そんなユリウスをずっと見ていたいしフレイヤと添い遂げてほしいような気もするけど、美しくて強くて人間のサガを知り尽くしてるようなユリウスがBASARAで言うところの揚羽的な立ち位置に見えてしまって嫌な予感のフラグがいつまでも付き纏って消えない。そこもまたハマる要素かも。
アレクシスも(ユリウスやアーロンの大人勢のせいで最初は幼く見えて目立たなかったけど)巻を増すごとに男前になってるしゲルダの若の言う代償とはなんだったのか謎はまだこれからだし、物語も四王国の宝珠も3つ揃ってシグルズの皇帝ディミトリとの距離もどんどん縮まってきてて不安要素はまだまだ潜んでるし裏切や策略を覆しながらこれからどうなるのか。
ゾフィがスカディの名を口にしたり、1巻の時点で将軍がフレイヤを探させてたり、ラーシュの回想に出てくる人物が…と要所要所に散りばめられたシーンを繋ぐとフレイヤの出生に何か秘密もありそうで、気になることがまだ盛り沢山!楽しみでしかない。
いろんな方向で楽しめる作品なのでおすすめです。
出来ることなら白騎士と黒騎士とアレクがフレイヤを守り戦う姿が見たかった!あとその間のそれぞれのフレイヤへの愛情表現とか。叶わぬ夢だけど〜。
いいねしたユーザ33人
レビューをシェアしよう!