悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】
微妙な展開になってきた…





2022年3月7日
悪役令嬢モノだけど・・・新鮮!
ネタバレ書いちゃうと勿体ないのであまり書きませんが、転生モノが飽和してる中だからこその発想の転換が、ありそうでなかったちょっとした驚きもあり、絵の奇妙な怖さもあり、是非一度読んでみてほしい作品です。
キャラの優しさと絆そして狂ってしまった経過を描いたから活きる痛快さが半端ないです。
現時点ではまだ全然ざまぁしてないのに笑
原作は知らないですが、シンプルな設定の導入ながらキャラの造形や配置を変えて広がりを見せるストーリー力。
そしてコミカライズならではの次を期待させる惹き付ける構成力に、美麗絵ではないが表情の嫌らしさが表現された作画。
それらが合わさって、凝った世界観や超絶作画でなくても面白いと思わせる作りになっています。
展開次第では上手く話を運ばせないと中だるみや最初の勢いが落ちそうな気がしないでもないですが、次回更新が楽しみです。
追記)
なんか最初の面白さがだんだん違う方向に行ってる…。
ある意味縛りから解放されたことで自分(2人分)の人生を歩んでいく・世界が広がっていくのは良いんだけど、世界観広がりすぎて…コレジャナイ感。
元々の乙女ゲーの流れがあるから、人間よりも巨悪な存在を討つのはまぁ分からんでもないけど、
それにしてもリアリティどこに置いてきた?
いや本物のレミリアが最強なのは分かるんだよ。
エミが努力して努力して力を付けて、そこで高慢さを持つレミリアが冷静さと復讐心を併せ持って解放された訳だから、抜かりなく下準備をする姿は最高!のハズなのに…。
大きい風呂敷を広げてるのに簡単に物事が進みすきで、困難が矮小化して世界観も狭まってる。
最初の良さが薄れていってるんだよ。
やっぱり出オチ感からのこれかぁ、という印象。
まぁ本気のざまぁがまだだから楽しみはあるけど、この流れ的に多分1話を超えるのは難しいだろうな、というのが今の感想です。
ネタバレ書いちゃうと勿体ないのであまり書きませんが、転生モノが飽和してる中だからこその発想の転換が、ありそうでなかったちょっとした驚きもあり、絵の奇妙な怖さもあり、是非一度読んでみてほしい作品です。
キャラの優しさと絆そして狂ってしまった経過を描いたから活きる痛快さが半端ないです。
現時点ではまだ全然ざまぁしてないのに笑
原作は知らないですが、シンプルな設定の導入ながらキャラの造形や配置を変えて広がりを見せるストーリー力。
そしてコミカライズならではの次を期待させる惹き付ける構成力に、美麗絵ではないが表情の嫌らしさが表現された作画。
それらが合わさって、凝った世界観や超絶作画でなくても面白いと思わせる作りになっています。
展開次第では上手く話を運ばせないと中だるみや最初の勢いが落ちそうな気がしないでもないですが、次回更新が楽しみです。
追記)
なんか最初の面白さがだんだん違う方向に行ってる…。
ある意味縛りから解放されたことで自分(2人分)の人生を歩んでいく・世界が広がっていくのは良いんだけど、世界観広がりすぎて…コレジャナイ感。
元々の乙女ゲーの流れがあるから、人間よりも巨悪な存在を討つのはまぁ分からんでもないけど、
それにしてもリアリティどこに置いてきた?
いや本物のレミリアが最強なのは分かるんだよ。
エミが努力して努力して力を付けて、そこで高慢さを持つレミリアが冷静さと復讐心を併せ持って解放された訳だから、抜かりなく下準備をする姿は最高!のハズなのに…。
大きい風呂敷を広げてるのに簡単に物事が進みすきで、困難が矮小化して世界観も狭まってる。
最初の良さが薄れていってるんだよ。
やっぱり出オチ感からのこれかぁ、という印象。
まぁ本気のざまぁがまだだから楽しみはあるけど、この流れ的に多分1話を超えるのは難しいだろうな、というのが今の感想です。

いいねしたユーザ4人