クレソンとパルメザンチーズ





2011年3月5日
「タカタ」はどうして“タカタ”なんだろうか?
妹尾はラスト近くで名前が判明するが、タカタは最後まで“タカタ”だ。
作品中に、どちらも「名前なんて言うの?」なんて訊かない。無粋(?)な会話を極力排除した作品なのだから、これでいい。
白も余白もベタも限られたスクリントーンも文字も画のタッチも、全てこだわりを持った作者さんだなぁ…。
私は好きです。
1~4が作品紹介の物。
一見、飄々として浮世離れしているように見えるタカタは、妹尾と会話するに連れ、本質の、豊かな情緒性が見えてきます。
(これが可愛い❤ベビー用品お買い物シーンでのタカタ萌❤久々に萌えた受けキャラですv髪型もっさりなのに。モミ上げなのに)
ホッコリハッピーな終わり方だけを望むなら1~4を。
タカタのシリアスバージョンキャラ(樫井と言う別人キャラですが)も見てみたい方は7~8もオススメです。
青いヒリヒリ感や、感じ取る作品も👌な方は5、6、9もどうぞ。
妹尾はラスト近くで名前が判明するが、タカタは最後まで“タカタ”だ。
作品中に、どちらも「名前なんて言うの?」なんて訊かない。無粋(?)な会話を極力排除した作品なのだから、これでいい。
白も余白もベタも限られたスクリントーンも文字も画のタッチも、全てこだわりを持った作者さんだなぁ…。
私は好きです。
1~4が作品紹介の物。
一見、飄々として浮世離れしているように見えるタカタは、妹尾と会話するに連れ、本質の、豊かな情緒性が見えてきます。
(これが可愛い❤ベビー用品お買い物シーンでのタカタ萌❤久々に萌えた受けキャラですv髪型もっさりなのに。モミ上げなのに)
ホッコリハッピーな終わり方だけを望むなら1~4を。
タカタのシリアスバージョンキャラ(樫井と言う別人キャラですが)も見てみたい方は7~8もオススメです。
青いヒリヒリ感や、感じ取る作品も👌な方は5、6、9もどうぞ。

いいねしたユーザ1人
-
レトロ さん
(女性/40代) 総レビュー数:57件