メロンの味
」のレビュー

メロンの味

絵津鼓

人生そのものを丁寧に描かれた美しいBL

ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この物語は合う人合わない人、いるんでしょうね。でも木内と同じ感覚を少しでも持って生きている人には響く、と言うか理解して共感できる物語だと思います。共感する事ってなんだか癒されませんか?私は癒されました。私もただ帰宅してるだけなのに、なんで今自分は歩いてるのか歩かなきゃならないのかが分からなくなってその場に立ちすくんでしまうくらいには生きづらく生きてます。歩く意味すら分からなくなる、そんな人生。でも生きますよ、感謝しながら。
BLだけでない要素が含まれてる作品大好きです。2人はやることはやってるのに相手に依存しすぎなくて押し付けがましくもなくて、でもそっと見守るように寄り添い合う2人が本当大好きです。愛することと期待することは違うんだと改めて思いました。ゲイ×ノンケ、生きること・死ぬこと、ゲイと子ども、カムアウトした後の家族との関係、東京で生きるということ、やりたい事と仕事、自分次第で見え方が違ってくるいつもの風景。人生と同じように色々な事が描かれた作品、今を生きる私たちへの先生からのエールのように感じました。ありがとうございました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!