俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
」のレビュー

俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

薄井いろは

読み返す程、2人の想いが堪らなく伝わりマス

ネタバレ
2022年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入時、1、2回読んで、良平の上から目線の感じと、悠馬の控えめ過ぎる点(←元々1度だけでのお願いとハマらない宣言を受けているから…)の印象が強く…レビューあげてなかったのですが、レビューの為、再読。良平なりの変化にハマって、リピ読み、その勢いで続刊も購入しましたww


個人的な感想ですが、良平の顔がクールで強めなせいか、セリフや心の声がほぼ文字で書かれているので、分かりやすいのですが、男前な部分も優しい部分も文字で誘導(説明)されていき、読み手側の想像できる余白が少なめかな…と。
逆に、悠馬は表情に出やすい子なので、表情から読み取れ(良平に比べると心の声は少なめで)読み手側に想像をお任せな感じで、目線や身体の動きで揺れ動く気持ちなど読み取れました。
それでかはわかりませんが、最初読んだ時、第一話からの良平の心理描写(セリフや心の声)が、段々積もり積もって、良平の最初のキャラが強くなり、後から入ってくる良平が悠馬にハマる様子(後半部分)が汲み取りきれず、結果薄くなり、良平の悠馬に惚れ込んでいる様子が第一印象として、残りにくかったかなと。私の読解力もあるかと思いますが。
でも良平のキャラ的に、照れの表情で/////←とならないから、仕方ないですね。一方の悠馬はすごく分かりやすかったです。
あらすじを知ってから、読み返すと、良平の気持ちの変化も読み取れ、不器用さが可愛く思えてきました。
読めば読むほど、2人の世界の純度ラブラブさに気づける作品だと思います。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!