このレビューはネタバレを含みます▼
雰囲気はあるんだけど螢の過去が暗いだけで心にくるものはありませんでした。
最後の冷蔵庫のチケットも、螢的には救われたとしても組長は美しい螢を愛人にして楽しんだだけで、何より最後の捨て方を考えると…あまり響かず。
組長に魅力が感じられないので惚れた事に共感出来ず、救われた部分に納得感もないから余計にかも。
波柴も螢を陥れた事を"組への愛"や"螢の為"みたいな感じ出してるけどタイミングや螢にした事を考えると自分の感情で振り回しただけにしか思えないし、そのくせ組長の引退後にしつこく連絡してきて「会いたいか」って聞いてくる所が都合のいい中途半端な情って感じで…。
組長といい波柴といい、人間味というより幼稚で自己中で身勝手なだけにしか思えなかったのが残念。
螢も波柴の個人的な感情であんな目に遭って、組長には男連れ込んで裏切ったと思われる最後で良かったのか。全てを投げ出す=ただ捨てられるまで囲われるなのかと疑問でした。