フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

114

いいね

1087

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 僕らの食卓 ~おかわり~

    三田織

    心に染み入る
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 僕らの食卓の続編!大好きな作品なので凄く嬉しいです。

    タイトルに食卓とあるように食べ物がお話に絡んできますが、美味しそうというより心がほっこりしたりじんわりきたりします。

    食卓のさりげないコマにも種くんが叩いたきゅうりとか心を込めてチンした唐揚げとか穣のばくだんおにぎりとか豊の夏野菜味噌汁とかそれぞれに背景が浮かぶものが並んでいたり。

    前作では二人の関係が恋愛としてはふんわりとした感じで家族や癒し要素強めでしたが、こちらでは恋人として少しづつ色々な感情を知って想いを深めていく様子も丁寧に描かれています。

    穣の過去の話もあった事で友情より恋愛になった事や真剣に付き合ったのは豊だけという発言にもしっくりきました。

    まだ続きが読めるようなので楽しみです。
  • 義理の兄弟だけど恋人のふたりは堂々と付き合いたい 【電子限定特典付き】

    佐久本あゆ

    クソ長タイトルシリーズどれも好き
    2023年9月14日
    「幼なじみだけど性的に好きです。」でくっつくまで、「ヒステリックな黒髪メガネくんは意外とかわいい」で蜜月が描かれている吉田兄弟のお話です。

    吉田兄弟のお話大好きだったので丸々一冊読めるの嬉しい!

    こちら単体で読めるのかも知れないけれど、「幼なじみ~」で義理とはいえ兄弟を好きになって葛藤してる二人を読んだ方が、くっついてからの甘々な二人の幸せをより楽しめると思うのでおすすめです。

    幼なじみ~の方のカップルも可愛いし。

    兄弟ものは兄×弟が好きだけど、こちらは弟×兄で大正解だと思う。

    いい男に成長した弟と優しくて穏やかで良いお兄ちゃんでイケメンの兄。

    お兄ちゃんの優哉がもう本当に可愛い。特に書き下ろしの実家にいた頃とのギャップとか電子おまけ漫画の行動とか。

    更に続きが読みたくなっちゃう。

    クソ長タイトルシリーズどれも面白いので、それぞれ二巻出て欲しい。

    この作品がめっちゃ売れて続き出ますように~。
  • 砂漠の花に愛のくちづけ【分冊版】

    シロヒト梨太

    毛玉→ホコリ→綿毛
    ネタバレ
    2022年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インキュバスのリリンの毛玉みたいな姿が可愛過ぎる!

    あの姿でちゅってするのも、すごい泣きっぷりでオアシス作るのも、洗ってもらってほわってなってる顔もほんと可愛い。

    出来れば単行本でまとめて読みたい派だけど、毛玉のリリンが可愛くて、しかもレビューでホコリって書かれてた事に笑ってしまって買ってしまった…。

    うん、確かに子供達にもでかいホコリって言われてたしホコリ…なの…か?

    リリンのキャラも良いし、無欲なアシャムもどう変わっていくのか楽しみです。

    追記:後編で綿毛と言われてた!

    世界観も素敵で優しいお話でとても良かったです。
  • 先生と、それから

    らくたしょうこ

    ダメ可愛いお話
    2022年4月13日
    元生徒×高校教師。

    先生が学校ではしっとり大人な感じなのに、中身は拗らせてて面倒くさかったりお子様だったり、ダメな大人感があってなんだか可愛い。

    元生徒もここぞって時はいい男だけど、若さもあってお子様だったりおバカな所があり、良い意味でお似合いな可愛い二人だなって微笑ましい。

    当て馬も気持ち悪いけどいっそ清々しいし最後の最後は笑えるしで、明るくてゆるくてキュンとくる所もあるダメ可愛いお話でした。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    4巻!斉藤さんの色気のインフレがすごい
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻は斉藤×富田のスピンカプがメインでした。

    このカプ初めは何となく軽い感じだったのに同棲しだすし、グダグダしながらすごい勢いでどんどん距離を詰めていってて意外。

    そして斉藤さんは色気が凄い事になってきてるし、富田は可愛くなってすっかり想いあって幸せ感じちゃってるしで良き。

    次があったら指輪は左手になるんだろうか。え、読みたい。
  • ツバメの幸福【電子限定描き下ろし付き】

    有馬嵐

    可愛いかった!…けど色々謎
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと唐突な展開もあったけど、燕の涙が幸せな涙で良かったです。

    初めは反発し合ってた2人がちょっとずつ近づいて、くっついた後の甘さって良いですよね。

    既に19歳だったのに初めてが20歳の誕生日で、燕が「今日がいい」って半ば強制でホテルへっていう展開が可愛い!そして砂塚さんの容赦の無さがまた良かった!

    ……ただ、借金どうなった?親じゃなく兄に売られたんだよね?兄は親の連帯保証人にでもなっていたのか?

    兄ちゃんは飲み会頻繁だし(実は仕事の都合だとしても燕の作ったご飯を無駄にしてるし)燕もあの環境で目的なく大学進学してるし、ヤクザは燕にやたら金かけてるし(渡したお金とホテル代)でお金関係気になる!

    保護にしても知り合いでもない19歳の大学生にそこまでする??

    あとヤクザに弟を売ったのに全く気にせず、偶然会ったら笑顔でモラハラして弟売った先のヤクザにまで絡む兄ちゃんの精神状態もすごいし、やたら物騒な組のじゃれ合いも謎だしで色々気になってしまった。
  • はきだめと鶴【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    確かに掃き溜め
    ネタバレ
    2022年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気はあるんだけど螢の過去が暗いだけで心にくるものはありませんでした。

    最後の冷蔵庫のチケットも、螢的には救われたとしても組長は美しい螢を愛人にして楽しんだだけで、何より最後の捨て方を考えると…あまり響かず。

    組長に魅力が感じられないので惚れた事に共感出来ず、救われた部分に納得感もないから余計にかも。

    波柴も螢を陥れた事を"組への愛"や"螢の為"みたいな感じ出してるけどタイミングや螢にした事を考えると自分の感情で振り回しただけにしか思えないし、そのくせ組長の引退後にしつこく連絡してきて「会いたいか」って聞いてくる所が都合のいい中途半端な情って感じで…。

    組長といい波柴といい、人間味というより幼稚で自己中で身勝手なだけにしか思えなかったのが残念。

    螢も波柴の個人的な感情であんな目に遭って、組長には男連れ込んで裏切ったと思われる最後で良かったのか。全てを投げ出す=ただ捨てられるまで囲われるなのかと疑問でした。
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    圧倒される
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからして普段は避けてるタイプのお話のはずなんですが……なんかすっごく惹き付けられるんですよ。表紙とか。そして試し読みをしたらもうダメ。圧倒的な力で引き込まれてしまいました。

    むせ返るような夏の描写。「お前やっぱ光ちゃうやろ」の一言で表面に出てくる非日常。

    目の前で同じ様に喋って笑うのは光ではないナニカ。

    悲しさはありますが、謎やホラー要素や光(ナニカ)とよしきの関係がどうなるのか、続きが気になり読むのが辛いという程ではありませんでした。

    ただ繰り返し突きつけられる光はもういないという現実と、ナニカに重なる光の面影に揺れるよしきの感情は切ないです。

    ナニカにはちゃんと光の記憶があって思い出も共有してるんだよね…。

    ナニカの方もどういう好きで自分の気持ちなのかも分からないけど、ただよしきが好きで嫌われたくない。

    子供の様によしきに縋るナニカと、危険だダメだと分かっていても離れられずジワジワ混じっていくよしき。

    好きな人が出来たらすぐ結婚しろと言っていた光の父。ウヌキ様とは、光の家の役目とは何なのか。


    追記:なかなか話が進まず3巻から購入迷ったけれど5巻まで読了。

    6巻から新たなパートとの事ですが進みはゆっくりペースで謎やホラー要素の盛り上がりもあまりないので完結してから読むか迷います。
  • 君といる島

    成家慎一郎

    一話無料につられて幸せです
    2022年3月31日
    単行本を待てず5話まで購入。良かった…。ルイ君が魅力的すぎる。可愛くて色っぽくて青年って感じで良い!

    甘苦しい切なさが詰まった1話、ルイ君の魅惑のボディと振り回される隆之が楽しい2話、ちびっ子ルイ君の可愛さと大人ルイ君の眩しすぎる笑顔が印象的な3話、純粋ルイ君からのエロ展開に驚く4話、切なさと急展開の5話。

    次も待ちきれないので単話で買います。
  • 悪役令息ですが魔王の標的になりました【シーモア限定特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/みずかねりょう

    可もなく不可もなく
    2022年3月20日
    何故だろう…読み終わった直後でも1ページにまとまりそうなくらいの内容しか残らなかった。キャラの印象も薄く萌もなく…ただ読み終えた感じ。作品との相性が悪かったんだろうか。
  • 嫌われ神子の8年間

    伊達きよ/北沢きょう

    モヤモヤが消えないので
    ネタバレ
    2022年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 圭の15歳からの8年間や元の世界の事を思うと悲しく嫌な気持ちが残りました。

    一方的な召喚によって家族も友人も故郷も失い、心を乱しただけで天候が荒れて罪を負い、神子として仕込まれながら孤独に苦しみ5年…あまりに酷い。

    召喚した国の人達は彼らの事情を考慮してもどうかと思う所や引っかかる所があり、物語に理不尽や疑問を感じる所も多くてモヤモヤしました。

    彼らの価値観と云っても神子を自国ではなく異世界から召喚している訳で、彼らにとって当たり前だから仕方ないと思えない。

    召喚の是非ではなく、恩恵を当たり前にして自分達の責務を考えず責任の在り処を履き違えていた事、召喚される側の辛さや理不尽さを知ろうとしなかった事を反省して欲しかったです。

    そして召喚と恩恵の対価、神子の責務や元の世界について考えて欲しかった。

    彼らの当たり前は都合が良すぎるし、圭にした事の重さに対して色々軽く感じる所が多くて気になりました。

    BLだし恋愛が中心なのは分かるけど、それ以外の部分をもっとしっかり読みたかったです。

    国民は神子を信じてるとされてるのに悪い噂を信じて一人も冷静に話をしなかったし、5年間何もしなかった。

    結局、圭がたった一人で頑張って理想の神子になったから全て上手くいっただけ。

    とは言っても終盤からのテスや第二王子の言葉や行動は良かったし、何より圭が自ら神子である事を選んだ事でまだ救われたけれど…。

    誤解が解けてなお天候の荒れは圭の罪でもあり、人間なのに心を乱す事も出来ないし、体調崩そうが極寒だろうが川に浸かるのは当たり前。

    神子になった経緯や、他にも色々考えると何だか少しメリバのような読後感でした。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    単行本版あります!
    2021年11月30日
    内容はとても面白いです!なので星は5つです。

    ただ販売方法に不満があります。

    期間限定無料だった1話が面白かったので2話~5話まで一気に購入しました。800ポイントです。

    しかし同じ日に単行本版が発売されていた事を購入後知りました。5話まで入って682ポイントで書き下ろしもあります。

    単話販売には単話販売のいい所もあるので別々にあるのはいいです。

    しかし単行本版が発売された場合は記載していただく事は出来ないのでしょうか?

    出来ればここまでは単行本が出てますみたいに分かりやすいとありがたいです。

    なお私の購入時はどこにも何の記載もありませんでした。

    普段は単行本が出ているかチェックしたりするのですが、こちらは最新が5話でNEWになっていた事もあり油断してました。ショックです。
  • 君と、はじめて 初エッチアンソロジー

    宮田トヲル/楢島さち/文川じみ/らくたしょうこ/鶴亀まよ/参号ミツル/オカカ/吉井ハルアキ/吾笠花

    可愛さとキュンとエロとほんわかの融合
    2021年2月26日
    可愛く明るくハッピーに定評がある作家さんばかりで、短編だけど物足りなさもなく幸せな雰囲気を楽しめました。

    本編前にプロローグとして小話があるんだけどそれがまた可愛いし、本編前にキャラが愛おしくなる感じで良かったです。
    いいね
    0件
  • いじわるしないで手加減してよ

    リオナ

    買って良かった~
    2020年9月1日
    ラブラブハッピーエンドです。最高です!

    几帳面ゲイ×大らかノンケでまるまる一冊です。どっちも人間味があって可愛いですし正反対の二人がくっつくパターンっていいですよね。

    攻が5年前から受の事好きっていうのも、付き合ってから受がどんどん好きになっていく感じもいいです。ぐいぐいテンポよく読めて楽しいです。後輩君もいい子だし。

    あと表紙だと受がなんか可愛い感じに見えるけど、ちゃんと見た目も中身もしっかり男性って感じが好きです。
  • 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

    フジカワユカ/理不尽な孫の手/シロタカ

    ダメな方だった
    2020年8月16日
    偏見もあっていかにもなタイトルの異世界系は避けていたのですが、読み始めてみたら面白い作品もあったので色々と手を出してる最中です。

    だけどこちらはダメでした。異世界系はたまにうわぁ…となるのにあたる。でもこの作品人気なんですね。
  • 真夏のサイレン

    櫻川なろ

    予想外が面白かった
    2020年6月4日
    ネタバレ無しで読んだ方がいいというレビューがチラホラあったので、最後を見てしまいそうになったのをぐっと堪えて最初から読みました。レビューに感謝。

    途中から思ったのと違う展開になって引き込まれました。

    誰が誰に思いを寄せてるのか、どういう組み合わせになるのか、初めに思ってたのと違う組み合わせになったけど、それがとても良かったです。

    ただすっきり綺麗に終わったけどあっさりしたラストだったので、その後の番外的な話が読みたかった…。

    だからこそシーモア特典の1ページが貴重でした。
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    目を楽しませる本
    2020年5月10日
    大変評価が高いので気になりつつ、値段が高めなのとテーマが好みでないので見送ってました。

    あとこの作者さんの他の作品いくつか読んだ結果、どうにもさらっと読み終わってしまうものばかりだったので。

    内容に関してはやはり予想通りさらっと読み終わって終わりという感じでした。

    ただ大変絵がきれいで体もしっかり筋肉もあり美しく、本全体どのページもきれいな絵で埋め尽くされてるのでBL美術書として楽しむ本という位置づけになりました。
  • 恋に焦がれる獣達

    茶柱一号/むにお

    ノリが違う?
    2020年5月10日
    一巻のみの感想です。

    親世代のお話が面白かったのでこちらも購入したのですが、なんとなくノリが違う気がして残念。

    相変わらず読みやすくて引き込まれる感じではあるのですが、まじめというかなんというかもうちょっと軽い感じの方が好みでした。

    人魚もまた新しいカップルかぁと読み始めるまでちょっと気合がいったのですが、そこはさすがで途中から引き込まれて面白かったのです。

    ただ、こちらも最後があっさり終わって残念。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    独特の世界観
    2020年5月10日
    独特の世界観で引き込まれます。登場人物もそれぞれキャラが立っていて、文章も読みやすくぐいぐい読めます。

    そしてイラストが素晴らしいです。とてもこのお話に合っています。表紙だけ見て耽美な感じかな…と敬遠してた私をしばきたい。

    3冊目はあの美しい絵で短いですが漫画がありそれだけでも購入の価値ありと思ってしまったほど。

    もちろん小説の方もファンにはうれしい小話がたくさんあり、特にメインの書下ろしのお話は本当に良かった。
  • 巨人族の花嫁【単行本版特典ペーパー付き】

    ITKZ

    体格差最高!
    2020年5月10日
    エロが多いけどストーリーもちゃんとあって面白いです。

    3巻では王子の愛や決意が凄くて感動しました。めちゃくちゃいい男だった。

    世界観も明るくて楽しいし、やさしい世界だしどのキャラもしっかりしてて魅力的だし長く続いて欲しい。
    いいね
    0件
  • 淫魔のテーブルマナー【電子単行本版限定カバー特典付】

    黒木えぬこ

    予想外
    2020年5月10日
    〇魔ものなのに予想外に可愛いカップルだった。可愛いしラブラブ甘々だし初めの試し読みの印象からは違ってたけど嬉しい誤算。

    ちなみに〇魔ってなってるのは〇の文字がNGワードで入力出来なかったからです。タイトル・・・
  • トラの子が♂なのに迫ってくる話

    吾笠花

    かわいい
    2020年5月10日
    けもみみと人間と動物がいて世界観がよくわからないけど、かわいいのは可愛いです。ただ途中から微妙な感じに話が広がったのがちょっと残念。

    最初の数ページのトラが小さい頃と大きくなってからが交互にあるほのぼのした感じの方が好きでした。
  • シュガーベイブ【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    胸糞注意
    ネタバレ
    2020年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い子供に手を出した上、トラウマを与えるような犯罪者クソ野郎な従兄弟が出てきます。しかも野放しです。

    主人公が大きくなってから思わせぶりに登場したと思ったらトラウマを掘り返しただけで終わり何だったのってなりました。

    ストーリーもさらっと流れるような感じで重くなり過ぎないのはいいのですが、胸糞悪さを上回るような何か(感動や萌えなど)は無く、全体的に薄く中途半端に感じました。
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    カップリングもお話の雰囲気もただただ好み
    ネタバレ
    2020年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品読みたさにシーモアさん登録しました。

    奈津緒さん鬼上司だけどちょろくて可愛いし、五十嵐くん大型わんこで可愛いし、お話もテンポ良く読めて楽しかったです。

    押し切られた挙句グダグダ続いて半同棲状態って流されすぎでしょって笑った。

    五十嵐くんの細めだけど背が高くて骨格しっかり系の体格とかメンタル強めでニコニコしながらの強引さとかがツボ。

    奈津緒さんも何だかんだ絆されてていい感じになっててラストはほっこり。

    登録して良かったです。カップリングもお話の雰囲気もめちゃくちゃ好みで一話でも大満足でした。
    いいね
    0件