青のフラッグと共に





レズとかゲイの話としてではなく、高校生の恋愛漫画ではダメなんですか。恋愛とか友情とか受験とか、高校生を取り巻くさまざまな環境。その中で自分がどんな人間であるかを探す物語が青のフラッグなのかなと思います。登場人物1人々々が、自分とまわりの環境とのなかで悩みながら大人になっていく青春群像劇です。
確かに扱われるテーマはLGBTなどありますが、何年か後にはこれが単に「高校生の恋愛漫画」として語り継がれていくことを祈るばかりです。マジョリティとかマイノリティとかじゃなく、あなたはあなたなんだよって言える社会に私たちがしていかなくちゃいけない。
高2のとき予備校で、昼休みに最新話を読んでいたあの日々を忘れません。私と一緒に高校を卒業してくれたみんな、ありがとう。ファミレスでのマミちゃんの涙にどれほど救われたかわかりません。私の青春は青のフラッグと共にありました。幸せであってね。

-
ヒロピコ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
ややややや さん
(女性/20代) 総レビュー数:0件
-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:429件
-
みう さん
(-/-) 総レビュー数:207件
-
まる さん
(女性/-) 総レビュー数:647件