可愛かったですが、ややバタバタ感あるかな





2022年5月22日
「恋愛談議」の続編です。交際スタートしながらも何故かスムーズにはいかない二人。二人して不器用に右往左往しながら恋愛関係を作っていくお話です。
カシオ先生のラブコメ好きなんです。シリアスで重いストーリーもいいけれど、大人の男たちが情けなくなったり振り回されたりしながら、恋に必死になる姿が可愛くって。
続編は一流の男で何不自由ないと思われている三枝が、葉山に一途で大好きな気持ちが溢れちゃってるのがすごく良かったです。それがいまいち報われないのも可哀想可愛かった。
ただ展開は、ちょっとバタバタしてるように感じたかな。
いろんなことが起こるんだけど、どれも駆け足な感じで、胸にしっくりくる前にどんどん進んでしまうというか。もうちょっとじっくり感情移入しながら読みたかったなぁ。
葉山は相変わらず純朴なところが可愛かったし、読後はハッピー感ありよかったです。
カシオ先生のラブコメ好きなんです。シリアスで重いストーリーもいいけれど、大人の男たちが情けなくなったり振り回されたりしながら、恋に必死になる姿が可愛くって。
続編は一流の男で何不自由ないと思われている三枝が、葉山に一途で大好きな気持ちが溢れちゃってるのがすごく良かったです。それがいまいち報われないのも可哀想可愛かった。
ただ展開は、ちょっとバタバタしてるように感じたかな。
いろんなことが起こるんだけど、どれも駆け足な感じで、胸にしっくりくる前にどんどん進んでしまうというか。もうちょっとじっくり感情移入しながら読みたかったなぁ。
葉山は相変わらず純朴なところが可愛かったし、読後はハッピー感ありよかったです。

いいねしたユーザ9人