ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
」のレビュー

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~

みなと鈴

健常児も障害児も親次第。

2022年5月29日
いやほんと、ムーちゃんのママみたいな人ばかりなら良いんです。スーパーのおばばみたいなありえない暴言吐くやつは現実に1割未満、9割以上の人は温かく見てます。安心してください。

うちの子の幼稚園にいた自閉症児のママは普通の子と一緒にこだわり、自閉症は小麦アレルギーのせいだと言い食材や調味料まで給食室に持ち込み他の子と同じメニューを作らせる有様。

発表会も運動会もその子ができるものに変更され満足してるのはその親のみ。
親が普通の人生にこだわるあまり、ありのままを受け入れてもらえない自閉症の子供も周りは不憫に思いました。
こちらが意見を言うと差別だひどいと、、
どちらかに偏ったインクルーシブは間違ってますよね。

うちの息子は見た目には分かりにくい発達障害なのですが、いちいち説明して周りに合わせてもらっては自立していけません。だからこの子なりに生きていく術を自分に合った場所で身につけていくんです。

でもこれって健常児も同じですよね?
だから結局みんな「普通」の子なんですよね。
いいねしたユーザ37人
レビューをシェアしよう!