雪よ林檎の香のごとく
」のレビュー

雪よ林檎の香のごとく

一穂ミチ/竹美家らら

デビュー作なんですね

2022年6月4日
一穂ミチさんの作品、これが3つ目のシリーズになります。キス(ラブ)(1-2週間前だった気がする)→イエスノー→イマココ!!(笑)比較的最近の作品から見始め、今度は過去に遡ってきましたヨ。ん〜面白い。比較的(内容は設定?別として)軽い感じにサクッと読めました。内容?設定?は、ちょっとビックリしたけど。文章が、近年から先に読んでいたので、若いと感じましたが、今にも通じる文章でした。あっ桂と栫がキャラとしては好きです。二人とも近いようで違う心の寂しさ?闇?を感じるからかなぁ〜多分。あとBL作家さんにしては珍しく女性キャラを上手く書く方なんやね。全然書かないor書いてても?な人多いじゃないですか。そんでもって近年一般小説で評価受けてるBL作家さんあるあるな気もします。上記にも書いたのですが、桂、栫が好きなんやけど…栫が特に好きなんですよね。まー賛否分かれそうなキャラだけどさーなんか、こーゆう寂しさを感じるキャラに弱いんだよねー(このキャラがどう思ってるかは別として)まだこのシリーズの他はコレからなんだけど…挫けず受け入れてくれる子みたいな子が出てくんなかなぁ〜?と妄想しながら読んでました。えっメインの二人?まっ大丈夫っしょ。って思えるので私の興味は栫ですわ。あと、イエスノーのレビューでも絵の事書いたけど、あとがき読んで、あっ作家さんが選んだのね?正直文章と絵が合ってるか疑問がまぁありますわ。でも、イエスノーほど違和感はまだ低いけど。ひとまず表紙の線のタッチくらいでイエスノーも描いて欲しかったかなぁ〜あっちはフワフワし過ぎてる。挿絵は、、なくても良いかな…。イエスノーのレビューで学生モノならまだこのキャラ絵でも大丈夫かなぁと、書いたけど…表紙はいいけど挿絵はなしかなぁと思ってましたが、あえてのチョイスにも感じてきました。別に絵が嫌いとか下手とかではなく文章とのキャスティングの問題です。フツーにかわいい系の絵だなぁと思ってます。あと、キャラの心理描写について他のサイトのレビューでも見かけましたが、自分は余白に読めました。必ずしも0-100まで全て描くものでもないですしね。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!