冬知らずの恋
」のレビュー

冬知らずの恋

夏野寛子

フユシラズ、そういう意味だったのか、、?

ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。そういう訳で絵柄の美しさ、エロの描写は安定的に最高バンザイでした。
ストーリーについて個人的な見解です。お母さんとの問題は解決しないまま終わるので、しっくりこないというレビューも多かったですが、タイトルから先を想像させる美しくもリアルで難しい描写になってるんじゃないかと思います。
個人タイトルや本編の中にも出てくる「フユシラズ」は、「冬も知らずに終わってしまう」という意味を持つとのこと。そしてそれに対して2人の会話で「冬がみれれば良いのに」とあります。
→2人が両思いになり付き合うことが出来ても、同性愛だからこその問題(母を失望させたくない思いもある)があるからこそ、幸せな関係がいつまで続くか分からない危うさが残り続けている感じ。「続いて欲しいけど、終わってしまうかも」というメッセージが込められているように感じました。
自分が親だったら、この子の関係性に背中を押せるのかな?世間的にはまだまだ厳しい思いをすることもあるだろうから、子の幸せを考えたら背中を押すことなんだろうか? ―と、お母さんの戸惑い方を見ていて、お母さんの気持ちの複雑さを凄く考えさせられました。自分も含めて、偏見のない世の中にしたいですね。ありがとうございました。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!