レッドベリルにさよなら
」のレビュー

レッドベリルにさよなら

みちのくアタミ

パワーストーン「レッドベリル」

2022年6月28日
「アダムの肋骨」で芸術を見、また作品名の上手さに感心した作家さんの作品。
レッドベリルって何だろう?きっと今回も何かあるはず…と思い、検索。
なるほど、赤色でごく一部でしかとれない超レアでスゴい効果のあるパワーストーン…ですって。
石の効果は、前向きな気持ちにさせる、元気を補充してくれる、など色々ありましたが、その中の1つ「1度決めた道をまっすぐ進ませる」が今回のキーかな?と気になりました。
石を持つことでパワーもらうのに、なんで「さよなら」しちゃうの??
ここからは個人的考察ですが、和重さん、自分の中で変わらない信念が幾つかありましたね…それが彼の石なのかなって。その信念が1つだけ変わってしまう出来事がありましたね…その為に石(信念)を手放した。大事なたった1つがあれば、他の信念も揺らぐことはないって思えた。だから「さよなら」できたのかなぁって。すごく愛が深いです!

和重さんは、石にさよならしたけど、昭彦君、将門様、師夏君は、それぞれの別の意味での「レッドベリル」をしっかり持ってるんだな、と思いました。

それにしても、この作品も本当に素晴らしいです!完成度が高すぎて神レベルですよ( ゚ロ゚)!!
芸術作品をありがとうございます(^人^)
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!