スキップとローファー
」のレビュー

スキップとローファー

高松美咲

青年マンガにどハマりする日がするとは

ネタバレ
2022年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段少女漫画や女性漫画を読んでいる自分ですが、今1番好きな漫画はこの『スキップとローファー』です。毎日のように読み返しては、ほっこり優しい気持ちになったり、クスッと笑ったり、ギュッと胸が締め付けられて泣いたり、心の底から『それわかるー!!!』と共感したりしたがら『早く8巻出ないかな』と思ってます。1巻を無料で読んだ限りではそこまでハマりませんでしたが2巻も無料で読ませていただき、3巻を購入して読んだらあっという間に最新刊の7巻まで一気に購入し読んでいました。恋愛や友情を描いたよくある学園モノの青春漫画かなと初めは思いましたが表現が絶妙で上手くて7巻まで出ていますがストーリーが全く破綻していません。なにより登場人物全員好きと思ってしまうほどみんないい味出してます。しっかり個性があってキャラとして確立していて漫画の登場人物なのにみんなちゃんと生きてます。時々『なんかこのキャラ、最初とイメージ変わったな』『この子こんなこと言うキャラだったっけ』等々キャラクターの設定が曖昧な漫画に出会ってその度に『まあ漫画の世界だし人間味がないのは仕方ないか』と思ってきましたがこの漫画はその真逆です!登場人物全員が人間味に溢れていて実際に存在している人のようでめちゃくちゃ感情移入します。個人的にはナオちゃんが1番好きです。そして7巻のまこっちゃんとゆずちゃんの友情には涙します。そしてそして7巻のラスト、宇宙行っちゃいましたね。この先どうなるのか更に楽しみで仕方ないです。自分が学生の時にこの漫画に出会いたかったなと心底思います。今1番おすすめの漫画です!
いいねしたユーザ16人
レビューをシェアしよう!