デザインが好き。スピンオフ単話売りして。





2022年7月9日
2巻が発売された時にランキング上位に来てて気になって試し読みしたら、絵も話もキャラも良かったので、即ポチりました。
話は、吸血鬼系のお話し。吸血鬼系のお話は、何処のカテゴリにあっても基本、吸血鬼と人間の話で進むのが多いですが、コチラも独自設定はありますが、そんな感じです。キュラ絵のタッチが、かなりしっかり目で少年誌や青年誌の漫画よりですが、繊細な滑らかさもあり良い塩梅だなぁと思いました。BLで無ければ少年誌や青年誌でもイケそう。絵はキャラもですが背景や服装などもかなり良く、個人的に好きな絵?が、いくつかあり…まず1巻の契約する時のアンナが窓際のソファで寝てましたが、ここのインテリアの塩梅が好き。2巻にあるキッチン周辺や多分丸い卓のダイニングテーブル辺りも好き。2巻の扉絵の頭と真ん中にある、窓際に椅子にあんみつが向かい合わせで座り外にチューリップなどの花がある絵のキャラの目線がそれぞれ違いの手前と奥からのカットが、たまらなく好きです。幼少時の二人もかわいい。もうちょい、あんみつ二人の話が読みたいですが、スピンオフ?の新作も楽しみです。短話売りがないので、、、単行本待ちかぁ〜
あと、スーツ姿のバランスが上手い。3Pのスーツが良い上に多い。で、重要なのは、JKとPTだけのベストが無いバージョンのバランスが良い。ベストが無いと変にバランスが悪い書き手さんも居るのですが、それがない。カジュアルな服装のバランスもいい。ミツルがPTの裾がロールアップしてる奴とか足元バランス良い。1巻の終わりの冬の外の飲食店のシーンも好き。あと、表紙デザイン名和田さんとこなんですね。好きです。1巻と2巻の表紙で、キャラの全体的彩度?明度?の違いも良い。話やキャラも楽しく読めたのですが、個人的にデザインバランスがたまりません。
話は、吸血鬼系のお話し。吸血鬼系のお話は、何処のカテゴリにあっても基本、吸血鬼と人間の話で進むのが多いですが、コチラも独自設定はありますが、そんな感じです。キュラ絵のタッチが、かなりしっかり目で少年誌や青年誌の漫画よりですが、繊細な滑らかさもあり良い塩梅だなぁと思いました。BLで無ければ少年誌や青年誌でもイケそう。絵はキャラもですが背景や服装などもかなり良く、個人的に好きな絵?が、いくつかあり…まず1巻の契約する時のアンナが窓際のソファで寝てましたが、ここのインテリアの塩梅が好き。2巻にあるキッチン周辺や多分丸い卓のダイニングテーブル辺りも好き。2巻の扉絵の頭と真ん中にある、窓際に椅子にあんみつが向かい合わせで座り外にチューリップなどの花がある絵のキャラの目線がそれぞれ違いの手前と奥からのカットが、たまらなく好きです。幼少時の二人もかわいい。もうちょい、あんみつ二人の話が読みたいですが、スピンオフ?の新作も楽しみです。短話売りがないので、、、単行本待ちかぁ〜
あと、スーツ姿のバランスが上手い。3Pのスーツが良い上に多い。で、重要なのは、JKとPTだけのベストが無いバージョンのバランスが良い。ベストが無いと変にバランスが悪い書き手さんも居るのですが、それがない。カジュアルな服装のバランスもいい。ミツルがPTの裾がロールアップしてる奴とか足元バランス良い。1巻の終わりの冬の外の飲食店のシーンも好き。あと、表紙デザイン名和田さんとこなんですね。好きです。1巻と2巻の表紙で、キャラの全体的彩度?明度?の違いも良い。話やキャラも楽しく読めたのですが、個人的にデザインバランスがたまりません。

いいねしたユーザ2人