※カバー絵の宇宙人はイメージです





2022年7月23日
167ページ。
表題作+2作品+表題作の描き下ろし。
将来有望な若手国会議員が、諸事情でオスが居なくなった宇宙人の繁殖相手に選ばれてさあ大変、というコメディー。宇宙人と言っても、見た目などは地球人と同じだし、いろいろ適当で宇宙人らしさは特にありません。
一応宇宙人の見た目は男ですが、実際には女性化してるし、SFとかBL……と言うよりは、お見合い結婚コメディーに近かったです。描き下ろし含めて、平和で楽しくよろしかったです。
「地元に支援有権者がワンサカいる議員の娘さん」というワードに笑い、ハート撃ち抜かれすぎてるのも笑いました。
政治界のトップ4も良い味出してて好きです。総理がオフレコとしていた「女と暮らしたって〜」という言葉は、けっこう深いな、と思います。
・『カプチベイト』オネエな板前と美容師。ストーリーとエロが噛み合ってない感じ。そもそもオネエキャラが好きじゃないというのもあるかな。星2つ。
・『法律家と涙』主人公の父親が、70歳で30代と結婚した裁判官、という濃い設定に意識を持って行かれてしまいました。主人公DKと父親の教え子の年の差ものですが、エロが浮いてる感じでした。星2つ。
表題作+2作品+表題作の描き下ろし。
将来有望な若手国会議員が、諸事情でオスが居なくなった宇宙人の繁殖相手に選ばれてさあ大変、というコメディー。宇宙人と言っても、見た目などは地球人と同じだし、いろいろ適当で宇宙人らしさは特にありません。
一応宇宙人の見た目は男ですが、実際には女性化してるし、SFとかBL……と言うよりは、お見合い結婚コメディーに近かったです。描き下ろし含めて、平和で楽しくよろしかったです。
「地元に支援有権者がワンサカいる議員の娘さん」というワードに笑い、ハート撃ち抜かれすぎてるのも笑いました。
政治界のトップ4も良い味出してて好きです。総理がオフレコとしていた「女と暮らしたって〜」という言葉は、けっこう深いな、と思います。
・『カプチベイト』オネエな板前と美容師。ストーリーとエロが噛み合ってない感じ。そもそもオネエキャラが好きじゃないというのもあるかな。星2つ。
・『法律家と涙』主人公の父親が、70歳で30代と結婚した裁判官、という濃い設定に意識を持って行かれてしまいました。主人公DKと父親の教え子の年の差ものですが、エロが浮いてる感じでした。星2つ。

いいねしたユーザ2人
-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:431件
-
salmon さん
(女性/50代) 総レビュー数:2126件