Dr.STONE
」のレビュー

Dr.STONE

稲垣理一郎/Boichi

“楔(くさび)を打ち続ける”がかっこいい!

ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本来の日本語としては正しくないのかもしれませんが、科学や千空の信念を“楔を打ち続ける”と表現するセリフに、何度も心を打たれました。何にもない世界で、ぶつかる難題に対して、科学を駆使して、こつこつと膨大な努力をひたすらに繰り返していく。。。そうやって、千空たちが難題を乗り越えていくたび、コハクちゃんと同様に、現実の世界でも人類はそうしてきたのか、、、と思いを馳せて、胸が熱くなりました。すごすぎるよー!人類!!学生時代には理系分野が苦手で、知ろうともしなかった科学の素晴らしさや、こうして作られている、こういったことが可能になるとゆう面白さが、作中にはたくさん詰まっていて、1話からずーっと、わくわくしっぱなしで、最後まで読みました!!、、、もう、これは絶対読んだ後、勉強が楽しくなるやつ!!実験もしてみたくなるやつ!!これを今読んだ学生さんが羨ましくなりました。そして、最後のホワイマンありきのやべぇ科学クラフト!、、、千空先生、最初からずっとこれを作ることを考えて、人類全員助けるって言ってたのだとしたら、凄すぎる!!!☆☆科学に終わりはないのですね。。。科学の壮大な素晴らしさや先人の偉業を教えてくれる、本当に本当に面白い作品でした!!!この作品を生み出して下さったことに感謝しかありません。、、、欲を言えば、みんながもっと大人になったところも見てみたかったです。きっと、千空とコハクちゃんはのちのち結婚しただろう、と個人的な願望を胸に、これからも読み返していきたいです!(それと、ホワイマンは偉大なおせっかい生物なのか、人類の科学進歩への布石なのか、も胸に。。。)あと、Boichi先生の絵がめっちゃ美しくて最高でした!真剣な時の目力が、本当に見惚れてしまうほど、かっこよくて素敵です!(1話目からの圧倒的画力に魅せられて、先生の他作品もソッコー大人買いして読みました!美しい絵で織り成されるアクション物語、最高です!)
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!