フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

39

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    可愛いカップル誕生です♪
    ネタバレ
    2022年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今作でも、可愛いカップル誕生です♪おめでとー!!増量中試読を読んだら、止まらなかったです!主人公2人とも初々しくて可愛い上に、丁寧な心理描写で描かれていく物語は、見所が山盛りで、すっごく面白いです!!!(浴衣でのタイミングの良すぎる突風には、めちゃめちゃ笑いました!1Pまるっと!笑)特に、スイは全編何してても可愛い!!!表情も可愛い!!また、可愛い絵とは裏腹に、いちゃいちゃがしっかりあるので、びっくりドキドキしました!それになんといっても、ゲイばれしてぼっちのスイが、春虎と出逢って救われ、軽口叩いてくる同級生たちに、頑張って向き合ったこと!!!ナイスファイト!!、、胸がぎゅっとなります。。。人付き合いの難しいところですが、どんだけスイが傷ついたことか!!!(おい!山田とだいちゃん!!他!反省せい!)悪意ではなくとも、傷つけられてしまう言い方(良かれと思っての)とか、すごく上手にスイを突き刺してくる言い回しで、この絶望感の描かれ方が巧みで、心にずしんときました。。。時として善意に含まれる暴力性よ。。あめきり先生、本当にすごいな!!!と思いました。自衛のため、笑って受け流してたら、ヘラヘラする人と思われて、笑ってるから大丈夫と思われてまた言われる、、、地獄のルーティーンから抜け出せないスイ。。、、辛い。もう共感しかない。スイと一緒に心がえぐられましたよ。。。それでも日々を耐え続けた健気なスイが、一生懸命で優しい春虎くんと結ばれて、本当によかった!!!☆かっこよくて、ちょっとぐいぐいがまた良き☆こんな可愛い2人にはずっと幸せでいてほしい!!これからのスイの周りはきっと優しい世界になってくれるはず!スイの笑った顔がめっちゃ好きです!!本当に、素敵なお話でした!!
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    諒太の好きの駄々漏れ具合がとても良い!!
    ネタバレ
    2022年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わーい!単行本化楽しみにしていました♪初めて掲載誌で読んだ時、すごい実力派な方だー!!と驚き、“新人デビュー”の文字を5度見くらいしました!笑。


    物語は、偶然に、体の関係から始まる恋、とゆう感じで色気もたっぷりで進みますが、主人公2人が見た目よりずっと“純情”で、“純情”がゆえの紆余曲折や可愛さがたくさんあり、それらがすっごく魅力的です!!めちゃめちゃ良い!!特に、クールで無自覚な諒太(攻)の“今、はじめ(受)にキュンとした!?好きが駄々漏れてるよね!”と突っ込まずにはいられない場面が、とっても良いです!!!もちろん、じわじわ恋が育っていく中で、体の関係でも糖度が高くなり、もうそれは彼氏だよね!と言いたくなる2人は本当に甘くて可愛いです!(諒太の彼氏感が本当に良い!!!)顔面男前な諒太の目力も、かっこ良くて必見です!!!こんなので見つめられたら皆いちころじゃないだろうか!☆後半、恋心と向き合っていく過程で、1コマ1コマ丁寧に綴られる2人の心情の変化は、しっとりとした雰囲気で、とても素敵です!!“3文字で!”の場面はうるっときました。。良い、良いよーーー!!!最高だよ!!!そして両想い後までも、可愛すぎる2人。。。末永くお幸せに☆☆物語が進むにつれ、シリアスな見せ場もあり、絵が美しい上に、表情や空気感が伝わってくるアングル、1話ごとの締めくくり方とか、終始なんとも秀逸で物語に引き込まれるー!!すごーーい!!面白いー!!♪と思いました。とっても素敵な両想い作品でした☆☆素敵な作家様に出逢えて嬉しいです☆☆☆
  • あげくの果てのカノン

    米代恭

    凄い!!!衝撃を受けました!
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何とも言えない読後感が、今でもずーーっと忘れられません。心に重さを感じると言えばよいのか。。。かのんの狂気的な“好き”によって、読み終えた後まで“恋とは”とずっと答えを問われ続けてしまいます。。。ちょっとミステリアスな雰囲気で面白そう!わくわく!と挑んだ自分が甘かったのかな、と思うほど、衝撃的でした。人間味を濃く感じる物語は、文学的で含みがあり、全員狂気をはらんでいるような不安漂う雰囲気。荒廃した雨降る都市がなんとも不思議な世界観を作っていて、SF部分もすごく独創的で素晴らしかった!!境先輩は、感情が読み取れない、取らせてくれない人とゆうか、優しい顔なのに何故か不気味で、どんどん不気味さが増すのが凄すぎでした!!その上、“浮気心、心変わり”はゼリーの侵食によるもので、仕方ない当たり前のこととして受け入れていく。変化は本人が望まなくとも起こる。。。などとゆう境先輩を使っての不倫の表現が秀逸でした!!凄い!!ラストは、かのんが“あげくの果て”の意味にきっちり収まったところが、恐怖ばかり感じるけど、美しい終わりでした。(謎も残る終わりでしたが、他の方のレビューを読んで、色々考えるのも本当に面白い!)、、、凄かったーー!!!!頑張ってなんとか伝えたかったけど、もう、本当に凄かったー!!!!です。普段は不倫を題材にした作品は見たりしないのですが、テレビで見た作者様に惹かれたから読みました。(靴は一足のみ、瞳に心を描く、など仰ってました)作品を通して、作家様を尊敬してしまうほどに、出会えてよかったと思う作品でした。これからの作品も読むのが楽しみです!あと、表紙がめちゃくちゃかっこよくて好きです!!
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    かわいくて、めっちゃ笑ってしまうー!
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく読み始めたら、止まりませんでした!笑。こんなにも、主人公をモブモブゆう少女漫画が今までにあっただろうか、いや、ない!!。。。(たぶん!)天然かわいいドジっ子枠を越えて、ポンコツ扱い!!なんたること!!主人公なのに大丈夫なの?と最初は驚き心配しましたが、歩先輩はやっぱりかわいい主人公でした!!よかった!ちょこちょこ斜め上をいく歩先輩と月の見事なすれ違いっぷりや、なんだかんだお互いに相手をキュンとさせてしまうオチには、思わずスタンディングオベーションしたくなるほどでした!!ブラボー!!☆☆モブモブゆって、コメディ感強めなのに、かわいいキュン所では本当にハートを掴まれます!!良い!!!!すっごく良い!!!主人公たちの個性が、見たこともない楽しくて面白い恋愛物語を生み出していて、読むたびに笑顔をたくさん貰えます!お付き合いが始まったので、新たなキュン所がこれからも楽しみです!(8巻まで読了)
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    “楔(くさび)を打ち続ける”がかっこいい!
    ネタバレ
    2022年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本来の日本語としては正しくないのかもしれませんが、科学や千空の信念を“楔を打ち続ける”と表現するセリフに、何度も心を打たれました。何にもない世界で、ぶつかる難題に対して、科学を駆使して、こつこつと膨大な努力をひたすらに繰り返していく。。。そうやって、千空たちが難題を乗り越えていくたび、コハクちゃんと同様に、現実の世界でも人類はそうしてきたのか、、、と思いを馳せて、胸が熱くなりました。すごすぎるよー!人類!!学生時代には理系分野が苦手で、知ろうともしなかった科学の素晴らしさや、こうして作られている、こういったことが可能になるとゆう面白さが、作中にはたくさん詰まっていて、1話からずーっと、わくわくしっぱなしで、最後まで読みました!!、、、もう、これは絶対読んだ後、勉強が楽しくなるやつ!!実験もしてみたくなるやつ!!これを今読んだ学生さんが羨ましくなりました。そして、最後のホワイマンありきのやべぇ科学クラフト!、、、千空先生、最初からずっとこれを作ることを考えて、人類全員助けるって言ってたのだとしたら、凄すぎる!!!☆☆科学に終わりはないのですね。。。科学の壮大な素晴らしさや先人の偉業を教えてくれる、本当に本当に面白い作品でした!!!この作品を生み出して下さったことに感謝しかありません。、、、欲を言えば、みんながもっと大人になったところも見てみたかったです。きっと、千空とコハクちゃんはのちのち結婚しただろう、と個人的な願望を胸に、これからも読み返していきたいです!(それと、ホワイマンは偉大なおせっかい生物なのか、人類の科学進歩への布石なのか、も胸に。。。)あと、Boichi先生の絵がめっちゃ美しくて最高でした!真剣な時の目力が、本当に見惚れてしまうほど、かっこよくて素敵です!(1話目からの圧倒的画力に魅せられて、先生の他作品もソッコー大人買いして読みました!美しい絵で織り成されるアクション物語、最高です!)
  • サマータイムレンダ

    田中靖規

    手に汗握るって、こうゆうことー!!最高!
    ネタバレ
    2022年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 敵がだんだん本領発揮して、強っ!めっちゃ強ー!無敵なの!?ってなり始めてからの、主人公チームの対抗策が、すっっごい面白い!!!もう勝ち目ないのでは?!とゆう読者の不安を蹴散らす一手を、何度も打ってくれるのすごすぎる!!めちゃくちゃかっこいいです!決して諦めない主人公の知将ぶりがもう最高です!決死の覚悟の、ものすごい攻防戦が続いて続いて、気が付いたら、めちゃめちゃ夢中で応援している!!もう過呼吸になるし、奥の手やり返された時の絶望感ときたら、、、!!!もう呼吸し忘れる、、。結末は、1話目から思っていた願望がまさかの叶っての、大団円だったので、もう最高の終わり方!激闘が報われたー!やったー!って、読後の満足感が半端なく良いです!めちゃめちゃ面白かったです!☆☆次々起こるミステリアスな出来事に引き込まれていき、物語の最後を知りたくてしょうがなくなりました!本当に熱くなる見事と言うべきタイムリープ作品でした!そして、絵もすきです!俯瞰大事にしよう☆
  • 明日の君に、言いたい事がある。

    瀬戸うみこ

    タイムリープ、面白いー!
    ネタバレ
    2022年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瀬戸うみこ先生の殺人事件を追うタイムリープもの!過去作同様、人物たちのかわいさ溢れるユーモアは健在で、くすっとさせられつつも(カッナー。笑)、シリアスな物語が展開します。主人公の“死ねば24時間前に戻れる”力も、体の痛みを伴い、上手く使わないと「無敵」と言うわけでもなく、犯人判明まで一筋縄にはいきません!(面白い!)何度やり直しても、人が殺される、、殺されたらすぐに自らが死んで過去に戻る!、、物語の切迫感と、不気味な犯人の執念に、もうドキドキします。そして、最悪の手段に出た犯人と正面衝突して(もう大事故!)、クライマックスへ!
    もうめっちゃ面白くて、やられました!!!すごい!!☆
    また、タイムリープすることにマイナス面があることで、奏斗(主人公)は1人傷付かねばなりませんでしたが、おかげで悠晟への愛をより深く確かなものにすることができた、とも言えそうです。“今日と明日(昨日と今日?)では同じ人ではない?”なんとも哲学的な難題。。でも奏斗なりの答えと、互いの深い愛があったからこそ、手繋ぎタイムリープは成功したのだろうと思います。とても素敵な場面でした。。涙。奏斗が“明日の君に、言いたい事”が言えて、本当によかったです!頑張ったかわいい2人に拍手です!危険なタイムリープサスペンスでもあり、とても素敵なラブストーリーでした!
  • あまのぼる夏

    rasu

    自然と目が潤んでくる。。。
    ネタバレ
    2022年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 。。もう、本当に、2人にもっと時間を下さい。心の底からお願いします!!、、お話が切なくて、胸が苦しいほど、なんで!?どうして!?と不可能なことを乞い願わずにはいられません。


    “あまのぼる(天昇)”は、死んだのち、天上の神のもとに召されて行く。昇天。だそうです。そして、“夏”とゆうことは、、、。何度も確かめるように読み直しても、辿り着く結末は「わかった」の一言。。。もう自然と涙してしまいます。欲を言えば、もっと2人のお話を読みたいですが、今はこの余韻を大事にしたいと思います。
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    月人様に囲われるとか、最高じゃないか!
    ネタバレ
    2022年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「インザケージ」での執着愛も好きでしたが、今作では月人様(攻)の人格を掘り下げて、じっくり描かれているところがとても面白かったです。読みごたえのあるうれしい全3巻です!名門全寮制男子校、その頂点・生徒総代であり、神様と称される東院月人様と転入生の元庶民・佐倉澪斗、監督生と指導生制度、英国パブリックスクールを思わす校舎とフォーマルな制服!!清楚な感じだけれど、ミステリアスな雰囲気が漂う!こんな揃った舞台で、一体何が起こるの!?絶対起こりまくりだよ!と、まるでサスペンス映画でも観るような期待大。、、結果!、、もう本当に、期待以上の月人様でした!!絶大な権力と理路整然とした話し方で、他者をねじ伏せ、澪斗を守る一方で、底知れない愛情と、執着からくる不気味さが発揮されます。“大切なものは誰にも取られないように隠しておきたい”とゆう月人様の気持ちは一貫していて、澪斗をめっちゃ囲う。。最後まで囲います!月人様のめっちゃかっこよい~!と、ヤバイやつだ!感が絶妙で、月人様に囲われるなんて最高じゃないか!と思ってしまう。ちょっと怖いけど美しい。。そんな執着愛の1つの完成形として、すごく面白くて素敵な作品でした!あと、2人が体を繋げる場面は、すごく色気があって、澪斗限定で積極的な月人様がかっこよき!でした。絵本も2人の結び付きに、より意味を持たせ、とてもよかったです。最後、絵本の切なくかわいいお話と、2人の物語が重なるところが、美しくて秀逸でした!
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    。。ほんとに美しい絵(ため息)追記10/10
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予測ができない物語力と、安定した美しい画力に、引き込まれる、、!!!作家様のものすごく丁寧な創作力を感じる、素晴らしい作品です。これは既に名作よー!!。。毎話、0時になると、深呼吸で心の準備をしても、表紙から心臓がどっこんどっこん!鳴ります。一体、今日は何が起こるのか。。歩く黒海の不気味さ(怖すぎるので不穏な徘徊やめてー!)と、少しずつ明かされる真実、2人の愛情深くて愛しさが溢れるやりとり!!何度も息を呑みました。。こんなにも一喜一憂する作品を読むことができて、すごく幸せです。アルトの腕がすきです!----------------------------------追記10/10-----------ほんっっとうに、今さらなのですが!かんなぎ様が(ほぼ)見た目が年取らない設定(=少年アルトが成長して、エルヴァ様の見た目を追い抜く設定)が最高過ぎやしませんか!!!?神設定!!(小冊子読了です)一粒で二度おいしいやつ!!こんなに懐いた最強かわいいワンコを好きにならないわけがないー!少年期を絡めた日々の物語が読めたことで、青年アルトのかわいいのに懐まで深い、とゆう男前ぶりがさらに際立ちます!!最高に良きです☆☆そんなアルトだからこそ、どんどん心を見せていくことができるようになるエルヴァ様!嫉妬する姿もかわいかった!青年アルトのエルヴァ様を抱き締める腕が大好きなので、2人の糖度が増してきて、ますますつづきが楽しみです♪島外の人、領主に、他のかんなぎ様、と大忙し~!あ!徘徊中の黒海!怖いこと起こりすぎませんように。。。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    。。がんばれ、白石!追記10/10
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、すっごい面白いです!!すごいー!!面白い事が怒涛のように!気付けば、壮大な物語に。。!もう何より、出てくる人物みんな憎めない愛嬌があるところ!最高過ぎです!!笑。下水管が短すぎるショーシャンク白石。めっちゃ好き。。ほんと好き!!!面白さのセンスが飛び抜けてるよー!!☆☆☆みんなどうか生きて幸せになってほしいです。-----------------------------追記10/10------------激闘、お疲れ様でした。。。本当に、物語の終わりに相応しい、かっこいい男たちの散り様を見ることができました。。私には見届けることしかできんよーー泣。と、思いながら読みました。ただただ、彼らを含めた登場人物たちに拍手です。。。主人公2人には末永く仲良くヒンナしてほしいです。最後、歴史に含みを持たせたのが素敵でした!鶴見さんとか土方さんとか。そして、、、しらいしーー!!!最後の最後まで、白石!!笑わせてもらいました。ありがとう白石。きっと長生きするね!笑。白石といい、他にも随所に至って面白くて、笑顔をたくさん貰うことができました。死亡率の高い物語なのに、不思議と残酷感が少ないのが、この作品の魅力的なところと思います。怖く思うこともあったけど、生き死にの世界で愛嬌溢れるみんなが、真っ直ぐ生き抜く姿が、本当に熱かった。。アイヌのお話にも考えさせられ、本当に読みごたえのある素晴らしい作品でした!
  • gateau

    gateau編集部

    渚アユム先生!!?追記8/30
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっっちゃ大声で言いたい。。みんなー!(世界中の人)“愛日と花嫁”の続編連載が今夏から始まるってぇぇーーーー!!!ウレシイヨー!☆

    さて。今回の番外編は、続編への序章とゆうには勿体ないくらい、クロ(α)とルカ(Ω)の可愛さがぎゅぎゅっと詰まった豪華さです。吉日、祝言と初夜?のお話です。1巻のその後、弟さんとの交流も途絶えることなく、2人はめちゃめちゃ相思相愛!!本当に、かわいくて素敵なやりとりに、私の心臓わしずかみにされました!相変わらず農業脳なクロの男前αぶりは圧倒的に素敵で、そんなクロを瞬殺するルカの可愛さも圧倒的!!本当に大好きです!この作品!!最高すぎる2人をまた読めて良かったです!続編も楽しみです!、、心臓もつかなぁ。これからもずっと応援しています。 -----------------------------------追記8/30-----わ~い!待望の続編スタートです!初っぱなからのお子様登場!の歓喜も早々に、授かるために愛し合う二人は、もう糖度が高すぎて!!!キャ~!!煽るかわいすぎるルカさんに、理性飛ばされる男前クロさん、、、セリフから何から、熱烈な二人に赤面死するとこです!!良きです☆☆☆今回も引き続き最高に仲睦まじく素敵な二人なのですが、さらに後半の物語がめちゃくちゃ心に響いて、めちゃくちゃ好きでした!!!クロが幼少期に人間の身体、手足を欲しがった理由。。もう、恥ずかしいくらい泣いてしまいました。。。自己愛だけじゃ賄えない心の部分を、寂しいと思う気持ちを、愛する人から愛されたいと思う心の奥底部分をルカに救われたんだなぁ、と思うと、ほんと涙が止まりません。出逢えてよかったね!相手を想う気持ちが詰まった言葉も素敵だし、言葉にならない愛情が詰まったハグも最高です。。。クロの手足はルカのため。。お互いへの愛情深さが、ほんとにこの二人は素敵だなぁと思いました。かわいい二人の日々をずっと愛でていたいです。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    これ、全てが素敵すぎます!!
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も物語の展開も、全て好みすぎて、大好きです!!物凄く素敵な物語で、神様(α)と生け贄(Ω)という2人の関係が、宗教の根強い農業開拓時代の世界に、丁寧に落とし込まれています。どんな人だって、傷つけられたら痛い。。。涙ながらお互いをさらけ出す、優しい性格の2人の幸せを応援せずにはいられません!とはいえ、αとΩな2人なので、抱き合うとこも山盛り素敵でかわいいし、そこで見せるクロ(神様)のαぶりにも、終始ドキドキでした。そして、書き下ろしの2人が、とてつもなくかわいくてよかったです!(趣味、インフラ整備の攻めの弱愛最高です。笑)子育ても含めて、その後の日常もめちゃめちゃ読みたいです!!!
    (好きの塊の作品だったので、どうしても応援したくて初レビューしましたが、語彙力不足すみません。)
    追記☆番外編、gateauさんで読んだ後、単話も購入しました!追加カラーページはクロのお婿姿でしたね!今夏からの続編連載スタートが嬉しすぎてもうっっ!!!渚アユム先生の絵が大好きなのですが、その画力で描かれるクロとルカの表情やしぐさが甘々過ぎて!糖度高すぎて!もおっ!読む方は照れて大変です!これからも2人の仲睦まじい姿を見れるのが楽しみです!