これはスピンオフではなく続編です!





2022年8月30日
ぜひ「ファイブコーナーズコーヒー」を読んでからこちらを読んでいただきたい!
あの経験がなかったら、この恋はなかったと思います。
敬太よ、男前が過ぎるぞ…!
あまり表情が変わらないクールな敬太と、表情豊かで素直な理一、"伝えること"への考え方自体も対象的な2人だけれど、凸凹が嵌まるぐらい相性は良くて、楽しそうな様子が微笑ましい。
それだけに、途中の切なさがもう…
ちょっとした食い違いとかすれ違いなんて、どんなCPでも普通にあることなんですけど、この2人の場合、付き合い始めてすぐに遠距離になってしまったから圧倒的にコミュニケーションが足りなくて、見ているこちらでさえ、学生の頃から付き合っていたら、と思わずにはいられない。
でも、伝えるべきことは伝えて、抱き締めるところは抱き締めて、待つべきところは待って、大きな決断をさらっとできてしまえる行動力のある敬太が最高にカッコイイです。
理一もめっちゃ頑張っているのはよく分かるけど、どうしても敬太に目がいってしまうのはもう母親感覚ですかね…
まさに若い2人の等身大の恋、上下巻分、がっつり引き込まれました。
結末が予想した通りだったけど、多幸感は予想以上でしたよ…
あの経験がなかったら、この恋はなかったと思います。
敬太よ、男前が過ぎるぞ…!
あまり表情が変わらないクールな敬太と、表情豊かで素直な理一、"伝えること"への考え方自体も対象的な2人だけれど、凸凹が嵌まるぐらい相性は良くて、楽しそうな様子が微笑ましい。
それだけに、途中の切なさがもう…
ちょっとした食い違いとかすれ違いなんて、どんなCPでも普通にあることなんですけど、この2人の場合、付き合い始めてすぐに遠距離になってしまったから圧倒的にコミュニケーションが足りなくて、見ているこちらでさえ、学生の頃から付き合っていたら、と思わずにはいられない。
でも、伝えるべきことは伝えて、抱き締めるところは抱き締めて、待つべきところは待って、大きな決断をさらっとできてしまえる行動力のある敬太が最高にカッコイイです。
理一もめっちゃ頑張っているのはよく分かるけど、どうしても敬太に目がいってしまうのはもう母親感覚ですかね…
まさに若い2人の等身大の恋、上下巻分、がっつり引き込まれました。
結末が予想した通りだったけど、多幸感は予想以上でしたよ…

いいねしたユーザ3人