ごほうびごはん
」のレビュー

ごほうびごはん

こもとも子

恋愛パートが秀逸

ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ グルメ漫画は数あれどコミックスを買いたいと思うほどの作品はさほどありませんでしたが、この漫画は素晴らしいです。
確かに飯テロになるほど絵が上手い訳ではないのですが、むしろこのキメすぎないゆるさが心地良く、何よりストーリーや人間ドラマが面白く楽しめる漫画だと思います。
特に磯貝さんが登場してからは格段に面白さがアップしていますね。
主人公と磯貝さんの距離の縮め方とほんのりとした恋愛描写の塩梅が絶妙で、そうそう!こういう恋愛が読みたかったんだよ!と歓喜しました。
二人がお互いの人間性に自然と惹かれ合い、徐々に気持ちを自覚していく過程はまさに純愛で奥ゆかしくて素敵です。
磯貝さんが落し物の帽子を拾う咲子さんを見て、以前彼女が同じようにマフラーを拾っていたことを思い出し心の中で語りかけるシーンは最高でした。
15巻の時点では二人一緒に食事をしてLINEを交換するところまでしか行ってませんが、咲子さんの方も恋心を自覚したかのような描写があり先の展開が非常に気になるところです。

※基本的にほっこりしたエピソードの多い漫画ですが、作品内での時間経過は意外に速く、ペットの死なども出てくるので動物好きの方は注意した方がいいかもしれません。
個人的には咲子さんの実家の愛犬ドンタコスが確実に年を取って来ているのがつらくて、早く話の続きを読みたい反面、もしかしたらこの先ドンタコスが…と思うと複雑な気持ちになります。

2024/03/15追記、※ネタバレ注意。
17巻を読んで、覚悟はしていたつもりでしたが号泣してしまいました。
でもみんな支え合って、悲しいだけじゃない温かいエピソード満載の最新刊でした。
今巻では敢えてリアルタイムのドンちゃんの顔を描かない演出が良かったですね。作者さんの優しさを感じました。
そして磯貝さんが最高にかっこいいのでファンの方には今すぐ読んで頂きたく思います。
二人の結婚式が見られる日はそう遠くなさそうです。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!