氷の城壁【タテヨミ】
」のレビュー

氷の城壁【タテヨミ】

阿賀沢紅茶

心理描写がめちゃくちゃ細かくすごい笑

ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。作者さん心理カウンセラーか?ってくらい登場人物一人一人の考えてること、台詞がしっかり書かれてるから、細かいところまですごい。最終的には王道恋愛ストーリーみたいな落ちでハッピーエンドちゃんと〆れたのもすごかった。けど、主人公好きになれないからマイナス★で!
みんな違う性格だと思った読み初めは、けど読み進めたら類は友を呼ぶみたいな似たもの同士の集まりだったんだなって感じ。最初は、すんげーめんどくさい主人公だなって思ったけど、実はみんな超めんどくって、人間臭い集団だった。高校生の時ってこんなに頭の中でぐるぐる考えてたかな、主人公の子、かなり繊細な子なんだと思うけど、人には悩んで悩んで『好き』は言えないくせに、自分の中でシャッターが閉まったら、全てが無理で『嫌い』だの『気持ち悪い』は言えるタイプね、まぁ本人も反省して謝ってたけどさ。この手の人はプライドがめちゃくちゃ高いよね。好きって言って振られたら傷つくしね。彼と幸せになってほしいけど、根っこが人間嫌いだし、不倫とかに落ちやすい人にこの手のタイプよくいるなって思った。受け身だった時の主人公、可愛い女の子から大嫌いって言われてたけど、あの受け身な感じは読んでてイライラした。自分も大嫌いなタイプかな。主人公と彼は別れるのは時間の問題だな〜。2人とも気使いすぎてイライラ溜め込みそうだし。
って色んな想像ができるくらい楽しめたストーリーでした!
色んなジャンルの漫画が好きで課金して全部読んだけど、何回も読みたいと思わないかな。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!