氷の城壁【タテヨミ】
」のレビュー

氷の城壁【タテヨミ】

阿賀沢紅茶

良かった…!でもちょっと苦しくなった…

ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読みました。
一人の女の子にだんだん仲間が増えていくっていうのはありがちな話だけど、ただそれだけじゃなくて登場人物の心情や過去がちゃんと作り込まれている感じがしました。
主人公含め各主要人物は歳の割に大人びたところがあるけど、掘り下げたら何だかんだ子供って感じで、高校生という大人と子供の間の年齢だからこその雰囲気を感じました。
ミナトは最初、嫌な奴と思っていましたが、そんなことなかったですねw
学生の頃を思い出しながら読んでいました。私の場合は思い返せば何も無かったので読んでいて苦しくなることもありましたが、苦しくありつつも楽しんで読んでいました。
結局フィクションなのでどうしようもないですが、羨ましいなぁと思います。この作品のような学生時代の恋愛や友情、人間関係、思い出、一部を経験した人は結構いるんじゃないでしょうか?
一部だけでも経験してみたかったなぁと思ってしまいますね。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!