関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)
うーん





2022年11月6日
3巻まで購入済み。
婚約破棄できてヒロインがハッキリ言える様になったのかと思った。ベアトリスが自分の中で言い訳してカイン様に他の女の子が近づいたらモヤモヤしてたくせに、またパーティーで好意持ってる女の子にカイン様を譲るなんて。せっかくカイン様が断ってくれたのに意味ないし、そのせいで余計な隙ができてまた悪い方にいってる。噂払拭できても無駄になるし、ヒロインの性格が変わらないと同じ繰り返しになりそうでイラつくので、次巻みて今後の購入を決めたい。
→4巻購入
やっぱりビアトリスの性格気に入らない。「王太子になってからの努力をみてきた」と言うけど、不義の子と言われたカイル様とカイル様の母(元正妃)の名誉は? 公にしないという事は名誉回復されないわけで。明らかに弟より才能あるのに王太子の地位と存在そのものを奪われたカイル様の今までの我慢や苦痛を軽視してる? それについては考えてもないのね?と思ってしまう。
ヒーロー好きだけどヒロインが好きになれないわ。 そして無能な国王陛下、いらんわ。
婚約破棄できてヒロインがハッキリ言える様になったのかと思った。ベアトリスが自分の中で言い訳してカイン様に他の女の子が近づいたらモヤモヤしてたくせに、またパーティーで好意持ってる女の子にカイン様を譲るなんて。せっかくカイン様が断ってくれたのに意味ないし、そのせいで余計な隙ができてまた悪い方にいってる。噂払拭できても無駄になるし、ヒロインの性格が変わらないと同じ繰り返しになりそうでイラつくので、次巻みて今後の購入を決めたい。
→4巻購入
やっぱりビアトリスの性格気に入らない。「王太子になってからの努力をみてきた」と言うけど、不義の子と言われたカイル様とカイル様の母(元正妃)の名誉は? 公にしないという事は名誉回復されないわけで。明らかに弟より才能あるのに王太子の地位と存在そのものを奪われたカイル様の今までの我慢や苦痛を軽視してる? それについては考えてもないのね?と思ってしまう。
ヒーロー好きだけどヒロインが好きになれないわ。 そして無能な国王陛下、いらんわ。

いいねしたユーザ9人