技巧貸与<スキル・レンダー>のとりかえし~トイチって最初に言ったよな?~
色んな所から取ってきた感





2022年11月18日
ある程度年齢いってて漫画好きな人なら一度は聞いたことのあるトイチ。
ウシジマ君は有名ですが、それよりかなり以前に貸金漫画の礎を築いたナニワ金融道に言及があり、なによりもダイレクトにトイチを謳い文句にしたミナミの帝王が1番有名。
いま異世界モノで多い追放復讐ザマァ系に乗っかり、特色出すため持ってきたのかなと思いました。ツエェェってだけで。
なぜならトイチって復讐に向いてないんですよね。
逆に復讐される側なんですよ。
複利だと年利3000%以上にもなるんですよ?
1万借りたら1年後に利息30万オーバーw。
それを仲間に貸すって、、、。
最初からハメたろ、としか思えない。
それで被害者ヅラはちょっとね。
退職金?そんなショボイのいらねーって話。
トイチで貸すというか、利息増えるんならブラック企業に勤めててもご馳走様レベル。
トイチはその分恨みも買うし、命も狙われたりする。飛んで踏み倒そうとする人もいる。
それの駆け引きや人情を描いたのが件のミナミの帝王。
それがこれは、最初に複利と言ったよねって言われて、パーティの超頭の良い奴が取立ての段階で計算し始めてヤバいってなるなんて情弱にも程があるw。
そういうところをあまり気にしなくて、ザマァやチート、ハーレム、追放モノが読みたい人は良いと思う。憎い情弱にトイチで貸すって、もう沈めるにはこの上なくギッタンギッタンに出来ますもん。
あとケモ耳もしっかり登場します。
その辺も求められるように作られてますね。
そして、トイチ要素を入れるのにスキルの貸与やポイントというのはよく考えたなとは思います。
ただ、私は、脈絡無くナプキンにサインしたという、有名選手の逸話をぶっ込んできたので☆1かと思ったけどまぁそれは個人的なことなので冷静になりました。
このタイトルでやるなら主人公をゲスか悪人にするなら面白いと思いました。
「ハイ残念賞、差し押さえ執行しまーす、」レベルでも良い。
とあるクズ漫画の遠藤さんのように「俺が良い人のわけねぇじゃねえか」でも良かった。
まぁそれだと需要がね。
なので理解はしますが、色んな所から取ってくるなら私のようにそっちに好みのシフト置いてる人からは濃く描かないと厳しくなっちゃいますね。
濃く描くと、トイチはもう暗ーい話だらけになるので悩ましいですが。
ウシジマ君は有名ですが、それよりかなり以前に貸金漫画の礎を築いたナニワ金融道に言及があり、なによりもダイレクトにトイチを謳い文句にしたミナミの帝王が1番有名。
いま異世界モノで多い追放復讐ザマァ系に乗っかり、特色出すため持ってきたのかなと思いました。ツエェェってだけで。
なぜならトイチって復讐に向いてないんですよね。
逆に復讐される側なんですよ。
複利だと年利3000%以上にもなるんですよ?
1万借りたら1年後に利息30万オーバーw。
それを仲間に貸すって、、、。
最初からハメたろ、としか思えない。
それで被害者ヅラはちょっとね。
退職金?そんなショボイのいらねーって話。
トイチで貸すというか、利息増えるんならブラック企業に勤めててもご馳走様レベル。
トイチはその分恨みも買うし、命も狙われたりする。飛んで踏み倒そうとする人もいる。
それの駆け引きや人情を描いたのが件のミナミの帝王。
それがこれは、最初に複利と言ったよねって言われて、パーティの超頭の良い奴が取立ての段階で計算し始めてヤバいってなるなんて情弱にも程があるw。
そういうところをあまり気にしなくて、ザマァやチート、ハーレム、追放モノが読みたい人は良いと思う。憎い情弱にトイチで貸すって、もう沈めるにはこの上なくギッタンギッタンに出来ますもん。
あとケモ耳もしっかり登場します。
その辺も求められるように作られてますね。
そして、トイチ要素を入れるのにスキルの貸与やポイントというのはよく考えたなとは思います。
ただ、私は、脈絡無くナプキンにサインしたという、有名選手の逸話をぶっ込んできたので☆1かと思ったけどまぁそれは個人的なことなので冷静になりました。
このタイトルでやるなら主人公をゲスか悪人にするなら面白いと思いました。
「ハイ残念賞、差し押さえ執行しまーす、」レベルでも良い。
とあるクズ漫画の遠藤さんのように「俺が良い人のわけねぇじゃねえか」でも良かった。
まぁそれだと需要がね。
なので理解はしますが、色んな所から取ってくるなら私のようにそっちに好みのシフト置いてる人からは濃く描かないと厳しくなっちゃいますね。
濃く描くと、トイチはもう暗ーい話だらけになるので悩ましいですが。

いいねしたユーザ7人