人を選ぶような…





苦手!イマイチ!だと思う人もいそうです。
先ず表題作は『向日性のとびら』にも登場していたジンとマリの関係性のお話です。もしかして、読者からこの二人の関係性を求められ!?作者なりに答えてくれたのかしら? と、読後そう思えました。
残念な気もしますがこの二人は仕方ないのかな~とも思えますし。
個人的には「フランスパーーン✌」がお気に入り😃。
そして何より未読の私には、マリが13歳の時に見掛けた殺し屋パパと息子の顔が1コマあり、「えっーー」とビックリ❗嬉しさも😃感じらました。
(その親子達が主人公の作品もあります。ダニエルパパと龍之介と書けば解る方も居られるかしら😺)
SHOOWA作品も登場人物が結構リンクしてますね❗そこも面白さの1つだと感じてます😃
8~10話 元野球部先輩×後輩。先輩の行動に苛立ちも感じますが、背景には切なさも…。私は嫌いなお話ではありませんでした。
11~14話 『NON Tea Room』作品(←イイですよ❗)のスピンオフというより前章と捉えた方が良い気がします。バンドマン🎤のお話ですがこの主人公・アーサーは『若気でいたす!』でもチラッと登場。やりきれない気分です😌。14話のみもう3回読み返しましたよー。
この激似顔の連次はこの後、新恋人が出来ましたけど…アーサーには…。
15~17話 天使ちゃん達が地上におり少子化問題対策ーーっうお話。
ここからは明るいお話ですよ❗背景にチョッピリ切なさは感じつつSHOOWA先生独特のjokeを味わいながら楽しめました😃
18~20話 表題作登場人物の祐介オカズH😁。マリのとある朝。の二本立て✌
マリの色気表情も味わえるある意味美味しいんですが不憫とも…😁
そしてジス、カイ、ジン、マリのコンパ❗(ゲイだけに女性はおりません😁)オチはタイトル通りで締めてあります😃
SHOOWA先生のシリアス作品も好きな私には時おり見せる淋しげな表情や目線🖤がもうっーータマリマセン🖤🖤

-
パンダ太郎 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1件
-
ナミダグモ さん
(女性/-) 総レビュー数:4件
-
かれん さん
(女性/30代) 総レビュー数:8件
-
risa♪ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
びすこ さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件