ネコ×ネコ
」のレビュー

ネコ×ネコ

たつもとみお

相手の立場に立って考えを巡らす想像力

2022年12月16日
たつもとみお先生の作品はだいたい読んでいますが、この作品は糖度高めでほっこり癒されるお話でした。
とにもかくにも、敬太というキャラが魅力的だと思いました。ここぞという時には男を見せてくるのに、考えていることがすぐ顔に出ちゃう可愛いやつ。無邪気に愛情も欲望もぶつけてきて何も考えていないように見えて、ちゃんと自分のしたいことはハッキリしていて芯がある。本当に素直で真っ直ぐで愛情豊かな敬太なので、ノンケの智史が性別関係なく一人の人間として惹かれ影響を受けてきたというのも納得できます。一方、甘ったれな敬太を優しく受け止める智史も良いです。敬太は器がデカい感じで、智史は懐が深い感じがしました。
いろいろ問題が出てきても、拗れることなくトントン拍子で解決していくので、相性が良いとなんでも上手くいくんだなぁと思ったりもしましたが、彼らはその都度精一杯考えて努力しているんですよね。特筆すべきはお互いへの思いやりでしょうか。たとえ考えても分からなくて思いが擦れ違っても、納得いくまで話し合って問題を2人で乗り越えていくうちに、人生も性生活もどんどん充実していく感じでした。リバップルのお話としても十分楽しめましたが、この物語からはもっと大きい意味で人と人との関りについて多くを学ばせてもらった気がします。完結しちゃって残念ですが、最後まで読めて大満足でした。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!