BANANA FISH
」のレビュー

BANANA FISH

吉田秋生

日常生活に支障をきたすほど心奪われる作品

2022年12月20日
「BLアニメ」として知っていた作品。いろんな人が最高のBLとかこれをBLというジャンルで語るなとか評価してたので一体どんなアニメなの?てかバナナ魚ってタイトルなによ?っていう前情報ほぼなしでなんとなーくアニメ1話視聴。結論、男同士の恋愛模様がメインの、いわゆる「BLアニメ」ではないと思った。別にアッシュと英二の関係に恋愛感情がなかったに違いない!と言うわけではなく、2人の間に確かに愛はあった。でもこの愛は性愛、家族愛、敬愛、どれか1つの言葉では表せないなって。。「尊い」ってこの2人の関係のようなことを言うんだ、と思った。なのでキュンを期待して前知識なしで読むと大変。浅瀬で遊んでいたつもりが、気付けばそこの見えない沼まできていて引き返せない。私はアニメ版を一気に最終話まで見て、心わ奪われて原作をすぐ買って読んだ。所々で大号泣で顔がカピカピに。アニメではカットされてる場面がたくさんあるし、原作の英二は以外と言葉遣いが荒かったりして面白い。アニメ版ではぼかされてたアッシュの運命が、原作ではラオのセリフと番外編で明記されている。ちなみにアニメ版のキャラデザは原作の11巻あたりを参考にしているそう。漫画なんだけど、映画を見てるかの様なコマ割り、アングルの絵。現実に起こったかの様なリアルで細かい舞台設定。どうしたらこんな話が書けるのだろう。19巻と20巻の番外編は、絶対必読だと思う。特に「光の庭」はこれをもって本当の最終回だと言える。今バナナフィッシュを読み終えて3日だが、作者のインタビューを漁り、バナナフィッシュ内にでてくる小説「キリマンジャロの雪」「ライ麦畑で捕まえて」などにも興味を持ち読み始める始末。正直言ってこの3日間何もまともに手に付かずふとした時にアッシュや英二、他の仲間の事を考えてしまい、辛くなる。それほど心奪われる作品。英二の魂と共に、読者の魂までもいつもアッシュと共にある!電子で揃えたが紙でも買って部屋に置きたい。画集やガイドブックも買った!いや〜学生の頃読書感想文嫌いだったけど、この漫画の感想ならいくらでも書ける!人の感想や解説を読むのも面白い名作文学みたいな漫画。絵が古くて読みにくいって感じる人はアニメから入るのがいいかも。アニメでハマれば原作も読みたくなる。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!