苦し過ぎて再読できないけど読んだ方が良い





2023年3月3日
素晴らしい作品でも、泣くほど苦しくなって読み返しができなくなる作品が何冊かありますが、これもその1冊になりました。
レビュアーの皆さんの言うように「月影」→「逃げ水」の順で読みました。ありがとうございます。この順番で読んでから残りの短編3話を読んだので、気持ちが大分落ち着きました。自分はまだまだ余韻に浸れるほどの大人じゃなかったです…表題作と最終話に気持ちを引っ張られすぎて…SHOOWA先生の文字のない絵だけで感動させる力が凄すぎます。多分この2作品のお話はよくある話と言えばよくある話だと思います。それでもやばいです。気持ち持っていかれます。
そして、短編3話もいつも「どういう頭の作りですか!?」とびっくりするとんでもストーリー面白かったです。こちらがあったから気持ち乗り越えられました!
レビュアーの皆さんの言うように「月影」→「逃げ水」の順で読みました。ありがとうございます。この順番で読んでから残りの短編3話を読んだので、気持ちが大分落ち着きました。自分はまだまだ余韻に浸れるほどの大人じゃなかったです…表題作と最終話に気持ちを引っ張られすぎて…SHOOWA先生の文字のない絵だけで感動させる力が凄すぎます。多分この2作品のお話はよくある話と言えばよくある話だと思います。それでもやばいです。気持ち持っていかれます。
そして、短編3話もいつも「どういう頭の作りですか!?」とびっくりするとんでもストーリー面白かったです。こちらがあったから気持ち乗り越えられました!

いいねしたユーザ1人
-
jinroku さん
(女性/50代) 総レビュー数:19件