このレビューはネタバレを含みます▼
歴史の授業で絶対聞いてる名前の方々が登場人物。
菅原道真と在原業平のバディもの平安ミステリー。
この時代何か災いがあれば呪いだ物忌みだと人外の妖怪やら神々のせいにされがちでしたが、道真はそんなものは無いと一刀両断、謎をといていきます。
相棒は歴史の教科書も認めるイケメン在原業平。
大人の色気満載で、道真と外部の緩衝役も兼ねています。
ミステリ作品だとホームズとワトスン的な組み合わせはよくありますが(火村とアリスとか)、平安スパイスが効いているのでむしろ新鮮です。
フィクションだとわかっていても、当時の彼らの暮らしを垣間見ている気分になれるので歴史オタクも満足出来そう。
授業でも平安と戦国は人気あったよねー
平安を舞台にした作品だとうた恋いとかも知ってる名前ばかりで楽しかったですが、あちらは恋愛メインでした。
応天の門は謎解きだけでなく当時の文化も学べるので2度美味しいです。
本来ならKindleで買っているジャンルですが、クーポンが出たのでシーモアで全巻購入。
かなりお得だったので未購入の方は次回クーポン狙ってもいいかも。