欲しがりな隣人【コミックシーモア限定特典付き】
」のレビュー

欲しがりな隣人【コミックシーモア限定特典付き】

一喜一憂するコナン先生が、ツボ!

ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さん、フォローさん達のレビューで気になり購入。
読了して思うのは、とてもバランスの良い作品だなと言った印象で気持ちが温かくなりました♡
ラブやエロ、人生や友情などどれか突出して凄い!とかではないんだけど、一冊読んでの満足度は高いです。

単話タイトル「いつも月夜にきみとごはん」を改題しての単行本とのことです。表紙は食事風景とかの方が内容と合ってたかも。
軽く共依存を描いた作品?らしいのですが、え……どうしよ全くそんな感じに受け取らんかったわ自分ッッと少し焦りましたw

オカン気質でいつも世話を焼いてはクズ男たちに捨てられてきた小南(コナン先生)と隣人の危うげな大学生の森少年。
いつも鍵を忘れて、食事もまともに摂らずにいる少年をオカンがほっとける訳もなくww
失恋直後の荒んだ心に染み渡る癒し系が隣人とあっては、抗えるはずもなくw
とにかく、少年の言うことやる事に、いちいち一喜一憂!きゃっきゃっ!ウロウロオロオロ!照れ照れする小南が可愛いのなんのってたまらんなぁ♡♡♡
仕事を真面目にしていたりと、一生懸命生きてるなぁ~と見ていて微笑ましいったらない。
尻軽なところもご愛嬌レベルで許せてしまいました。
友人のよーぞーとの絡みもずっと見てられます。

少年は後に明かされる情報が色々あるのですが、
初め小南サイドからストーリー展開されますしいい具合に抑えたキャラ立ちでした。
正直、この開示具合とタイミング、話の展開によっては、
ああ…はいはいよくある感じねと酷く覚めてしまうんですが、本作品は逆にストーリーに深みが加わり、二人の関係性に説得力がありました。
年下攻めの重め愛情が心地よく、少年とオカンの繋がりがとてもピュアに感じられます。
まあ、少年は若干…というか、しっかりストーカーではあった訳ですが、だからこそ奇跡の再会をもぎ取ったとも言えるわけで。

一緒に食事することを通して、生活して生きていく。
人間の基本的なことでありながら、なかなか難しく、そして心地よい空間に一緒にいられる相手はとても大切な存在。
そんなことを、しっかり伝えてくれる良作でありました♡
非常に、読後感のよい一冊です。
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!