異世界で年下騎士に世話を焼かれています
」のレビュー

異世界で年下騎士に世話を焼かれています

猫乃森シマ

似てる( ´∀`)

2023年4月15日
似過ぎ笑。ご飯についてあれこれ世話を焼く副団長や(このストーリーではそこまで話の芯としては重要ではないのにソックリ)、「魔力に酔う」理由「馴染ませる」という言葉。
聖女の召喚理由が何故わざわざ「瘴気祓い」である必要があるんだろうかほぼ1巻の内容に絡まないのに。主人公2人の年齢も似てて、4歳差くらいでも問題ない内容なのに何故その年齢差なの笑。こういった部分は「なろうのテンプレの類似パターン」以上のもの感じます。
確実に、社畜のオマージュなんだろうとは分かります。半分以上似た設定を感じるので。読んでないのにここまで「この組み合わせの設定」が被ることはまずあり得ないでしょう。もう一つの聖女より社畜との類似性は高い。

もちろん作者自身のオリジナリティの部分や、構成力で「お話として」上手くは纏まってはいる。面白いし。でも今回はそれ以前の問題。
創作とは、そもそもが様々な過去作品からのエッセンスの抽出ではあるけれど。
これを「立派なオリジナル作品ですね!」と手放しでいうには無理があるなあというのが、まあ個人的な見解です。と、いえるほどには社畜の個性的な設定と被りすぎ。
もうちょいオリジナル部分を増やし(というか、一作品からのオマージュをせめて1/3くらいに減らし他の作品からのオマージュも増やして)くれれば新鮮さがあったのに…獣人設定とかとても良いのに、付け足し設定くらいにしか感じられない…残念。

「漫画を面白く纏める」力量はあるのに勿体無い。

著作権て作品を描く「作者(自分)自身」を守るモノなんだから、なんか…次回作はもっと疑惑を持たれないような作品にして欲しいなと思った。同人誌の二次創作なら問題はありませんが、商業誌は描き手も出版社も著作権の意識が必要。ストーリーと骨格にそこまで影響しない類似点をせめて別設定に変えておけばまだ良かったのに…相棒となる編集者は仕事をしなかったのか無能だったのか。著作権は程度の問題と思うけど今回のは度を越してる認識。次も似た事をされると…困っちゃうよね。

どんなに面白いと思っても高評価を付ける事は、次回作でも度を超えて似た内容の作品を問題ないとする意思表示だから。ほんとは★1、作者さんの漫画を面白く纏める力量で★2。これ以上はない。
いいねしたユーザ27人
レビューをシェアしよう!